泳げ飛べ歩け! - おきらく掲示板 (せんもん掲示板はコチラ

'10.05リニューアルされました。ルールブックガイドブックをお読みの上ご利用ください。
新規投稿
 
総スレッド数= 3552 / アクセス数= 589993
[<] [1]  [2]  [3]  [4[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [>] 
No.127: ショック!! 
HN:  あつしくん  2004/04/15 22:36:01  
 げんごろう 
なぜか今日水中越冬のところを見てみると、
前にでできた3匹以外全滅・・・なじぇ???
陸上越冬は、全員元気。なじぇ?
いま、11匹ですた。かなーりショック。
ゲンゴロウってどこにも売ってない・・・・
タガメの残飯処理に良いかなーって一年前ぐらいから狙ってたのに。
どこにも売ってなかった。
やっぱり、都会だからかな・・・
あと、そーるわんさんが、
エサに困らない?
と言う指摘を戴きましたが、
家には、クチボソ専用の池(赤ちゃんのお風呂)
で、なんか勝手に繁殖しているので
(水草いれて、クチボソいれて、エサやってたら勝手に増えた。
酸欠防止のためエアーポンプ付き。)
なので大丈夫です。
それにしてもあ――――ショック。
No.134: Re: ショック!! 
HN:  あつしくん  2004/04/16 22:31:54  
 ゲンゴロウモドキ  
リアルっぽいのは・・・
よしてください。
アニメっぽいほうがすきです
上へ戻る
 
No.133: Re: ショック!! 
HN:  あつしくん  2004/04/16 22:30:44  
 ゲンゴロウ  
それなら、
黒枠無しにしてください.
上へ戻る
 
No.132: Re: ショック!! 
HN:  嵐のしんちゃん  2004/04/16 22:13:22  
 たがめ  
いやーわざわざすみませんワシなんかのために。ありがとうございます。 なのにー 情報の授業で一人だけ早く進んだらみんなからブーイングじゃい。ワスィのひとつだけのトリエを奪おうとしている(TT)
上へ戻る
 
No.131: Re: ショック!! 
HN:  そーるわん  2004/04/16 21:17:36  
 そーるわん  
近況報告ありがとう。
タガメはもうどこもみんな起きたようですね。アイコンリクエスト了解です。タガメ幼虫ね。黒枠のななめアングルアイコンは初期に書いたやつでちょっと恥ずかしいからみんなそのうち書き直して、上から見たリアルっぽいのに直そうと思ってたんだけど、、、変じゃない?だいじょぶなの?
ちょっと考えさせてね^^。

まずはタイコウチだ。
上へ戻る
 
No.130: Re: ショック!! 
HN:  あつしくん  2004/04/16 17:46:27  
 げんごろうもどき  
何回もすいません。
タガメのアングルのタガメとは、
←このタガメです
このアングルでお願いします
上へ戻る
 
No.129: Re: ショック!! 
HN:  あつしくん  2004/04/16 16:13:35  
 げんごろう蛹  
アイコンは、
タガメ幼虫出来ます?
タガメのアングルで
体…黄緑
眼…赤
それと、うごかせられます?
うごかせられるのなら
動かす個所は管理人さんにお任せします。
上へ戻る
 
No.128: Re: ショック!! 
HN:  あつしくん  2004/04/15 23:06:02  
 げんごろう幼虫  
良かった事と言えば、アイコン目当てでちょくちょく顔出していたら
69000踏んだ事です。
上へ戻る
 
No.135: あの 
HN:  あつしくん  2004/04/16 22:18:23  
 エサキン 
それなら、
黒枠無しにしてください
No.136: Re: あの 
HN:  嵐のしんちゃん  2004/04/16 23:41:14  
 ホテイアオイ  
って失敗してるよーっ???^^; これも無駄レスかな ?
上へ戻る
 
No.137: ヤゴ 
HN:  らいた  2004/04/18 19:28:42  
 オキナワスジゲンゴロウ 
トンボの子供は水生昆虫の枠組みに入るのでしょうか?
今日ヤゴ捕まえて尻尾が長いのと短ヤツがいる現実に気が付いて悩んでたら、そもそもヤゴは水生昆虫なのかと新しい悩みが生まれまして。

No.147: Re: ヤゴ 
HN:  そーるわん  2004/04/22 23:44:34  
 そーるわん  
らいたさんこんばんは。ぼんくらです。
>逆エッジでブットビ。
うわ。ものすごくかっくいいです。口にだして言ってみたらビンビンきました。どっかで使っていいですか?
上へ戻る
 
No.146: Re: ヤゴ 
HN:  らいた  2004/04/22 23:21:12  
 ガムシ  
そーるわんさん、こんばんは。ずぼらです。
昨日室内スノボ場のジャンプ台で着地に失敗。
逆エッジでブットビ。
自分のページで愚痴ってきます。
上へ戻る
 
No.145: Re: ヤゴ 
HN:  嵐のしんちゃん  2004/04/22 21:52:00  
 モンキマメゲンゴロウ  
はははっ いえーい。と。こんな感じで返しておきましょうか?なんかいけない気が…(汗) チェンメが友から沢山送られてくる。チェンメ廃棄所じゃねーっつうの。 愚痴ってしまった。自分のページでぐちってこよーっと。すんません。 
上へ戻る
 
No.144: Re: ヤゴ 
HN:  そーるわん  2004/04/21 00:06:07  
 そーるわん  
ヤゴですか?えと・・・あれ?鰓はえーと、あれれ?
らいたさんこんばんは、ずぼらです。ロッキンさん素敵です。しん、いえーい。

明日会社行く前に水槽に扇風機つけていくか迷っています。どうしよ。
上へ戻る
 
No.140: Re: ヤゴ 
HN:  嵐のしんちゃん  2004/04/19 00:00:17  
 ヤシャゲンゴロウ  
ごめんなさい。エラです。(>_<。)
上へ戻る
 
No.139: Re: ヤゴ 
HN:  らいた  2004/04/19 00:00:13  
 ヤシャゲンゴロウ  
鰓←これなんて読むのでしょうか?(^^;
上へ戻る
 
No.138: Re: ヤゴ 
HN:  嵐のしんちゃん  2004/04/18 19:58:51  
 オオイチモンジシマゲンゴロウ  
ヤゴはたぶん一生の殆どを水中ですごすので水生昆虫ではないでしょうか?尻尾というのは鰓でしょうか?前にも書きましたが蚊とかの部類はどうなるんでしょうかね?
上へ戻る
 
No.141: Re: ヤゴ 
HN:  ロッキン  2004/03/31 00:00:22  
 ハイイロゲンゴロウ  
辞書には、、、
【水中で生活する昆虫の総称。カゲロウ・トンボ・カなど幼虫・蛹(さなぎ)の時期だけ水中で過ごすものと、ゲンゴロウ・ミズスマシのように一生を水中・水面で生活するものとがある。】
と、書いてあるのでヤゴは水生昆虫ということでよさそうです。
いえーい。
上へ戻る
 
No.142: Re: ヤゴ 
HN:  らいた  2004/03/31 00:00:16  
 マルガタゲンゴロウ  
>嵐さん
エラっじゃ無かったですねぇ(^^;
お腹のような部分の長短に差がありました。

>ロッキンさん
やっと胸のつかえが取れました。
ありがとうございます。
上へ戻る
 
No.143: Re: ヤゴ 
HN:  嵐のしんちゃん  2004/03/31 00:00:03  
 コシマゲンゴロウ  
わしは らいたさんの 胸の つかえを とることが出来なかった…(´■`;) 種類によって違うのでしょうか?ギンヤンマでも空腹時と満腹時ではだいぶ違いますが。 もうすぐ羽化デーす。 したら ちゃんと載せますんで。雑ゲンも田んぼに水入れたと同時に採集に行きマース。(^▽^)/
上へ戻る
 
No.220: お久し振りです 
HN:  yana  2004/05/02 00:00:30  
 ゲンゴロウ 
ツブ幼上陸おめでとうございます。
マルガタもいっぱい産んでいるみたいですし、スマイル君ともどもみんな無事に羽化してくれるといいですね。今後の経過を楽しみにしています(^^
No.222: Re: お久し振りです 
HN:  そーるわん  2004/05/04 14:11:49  
 そーるわん  
yanaさんまつもさんありがとうございます。
ツブ潜る前に足で体ちょりんちょりんて掃除します。かわいいっす。へたれスマイルもようやく潜りました。がんばります。
上へ戻る
 
No.221: Re: お久し振りです 
HN:  まつも  2004/05/02 22:00:59  
 ゲンゴロウモドキ  
yanaさんお久し振りです。
そーるわんさんツブ上陸おめでとうございます!
羽化が楽しみですね~(^^)
家もタガメが孵化しました。
産卵後10日です、今年は早いですっ
上へ戻る
 
No.223: しったい 
HN:  ロロロ・ロッキン  2004/05/03 13:05:59  
 くろげんごろう 
田植えついでにゲンゴロウ探しましたが、まったく見つからずションボリ気味。
去年はたくさんいたのになあ、、、、やっぱし沢の工事のせいかなあ?あぜとかパワーショベルで掘り返しまくってたから、越冬個体やサナギとかが大打撃だったかも?
No.224: Re: しったい 
HN:  そーるわん  2004/05/04 14:24:38  
 そーるわん  
また生物相が戻ってくればいいですねえ。ゲンもまだきっと近くにいると思います。そのうちさくっと捕れちゃいますよ?
上へ戻る
 
総スレッド数= 3552 / アクセス数= 589993
[<] [1]  [2]  [3]  [4[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [>] 
2010.05 this board was made of soulBBS
 
 
    
 
 
スレッドリスト
[<] [1]  [2[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [>] 
カスタマイズメニュー
ヘルプ・メニュー
トピックリンクロゴ
 
 
 
 
 
 
 
recommendation
recommendation

Valid HTML 4.01 Transitional

Valid CSS!

開設マークロゴ