泳げ飛べ歩け! - おきらく掲示板 (せんもん掲示板はコチラ

'10.05リニューアルされました。ルールブックガイドブックをお読みの上ご利用ください。
新規投稿
 
総スレッド数= 3552 / アクセス数= 562589
[<] [1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56[57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [>] 
No.692: 黒いマメ幼 
HN:  yana  2005/01/14 23:55:33  
 オオイチモンジシマゲンゴロウ 
ちょっと遅くなってしまいましたが、マメゲン幼虫おめでとうございます。
クロズマメの幼虫に比べて随分黒いのですね。
孵化した時の大きさがクロズマメ幼虫と変わらないというのは興味深いです。
No.699: Re: 黒いマメ幼 
HN:    2004/12/31 00:00:29  
 モンキマメゲンゴロウ  
mailしときました。
上へ戻る
 
No.693: Re: 黒いマメ幼 
HN:  そーるわん  2005/01/15 08:50:00  
 そーるわん  
どうもありがとうございます。初齢はズマメもマメも変わんなかったです。どこで差が出てくるのか楽しみです。今年はマメ属を集めてみようかなどとほんの少し、小さじすりきりいっぱいくらい高まってます。一緒になんかしません?
上へ戻る
 
No.694: Re: 黒いマメ幼 
HN:  yana  2005/01/15 22:00:18  
 ヤシャゲンゴロウ  
マメ属ですか?
マメとクロズマメ以外は自力で集めるのは大変そうですね。

>一緒になんかしません?
僕なんかでよければ何なりとm(__)m
上へ戻る
 
No.695: Re: 黒いマメ幼 
HN:    2005/01/16 01:38:13  
 ハイイロゲンゴロウ  
千葉県某所にズマメとマメの中間のようなのがいましたが...
上へ戻る
 
No.696: Re: 黒いマメ幼 
HN:  そーるわん  2005/01/16 11:52:05  
 そーるわん  
yanaさん
そうですね、マメ属って半分以上が北海道みたいですね。UEさんにお願いしたら「なにがダイセツだ」と叱られました。チャイロマメあたり狙いたいです。今年こそ一緒に採集行けたら嬉しいです。

局長
まじですか?なんでしょう。アズママメゲンゴロウモドキですか?局長のお力添えもぜひ頂きたいです。そもそも僕は野生のマメ幼もみたことないんです。
上へ戻る
 
No.697: アズママメゲンゴロウモドキ? 
HN:    2005/01/17 03:31:28  
 コシマゲンゴロウ  
そいつは99年に2カ所で採集して以来、お目にかかっていません。当初はそれがクロズだと思っていたのですが、翌年クロスを採集してなんか違うと感じました。未だに謎です。

>局長のお力添えもぜひ頂きたいです。
一応今マメ、クロズもいますが、ツブも成功してない私で良ければ喜んで力をお貸しします。
上へ戻る
 
No.698: Re: 黒いマメ幼 
HN:  そーるわん  2005/01/18 00:00:15  
 そーるわん  
局長ありがとうございます。メアド教えてほしいです。
上へ戻る
 
No.642: ズマメ幼 
HN:  yana  2004/12/26 22:45:07  
 たがめ 
うちのクロズマメ終齢、この間溺れかけた(ように見えた?)ので強制上陸させたのですが、3日たっても何の変化もないのでさっき水にもどして餌をあげたらガブッと食いつきました。終齢が10日前後で上陸というのはちょっと早すぎましたね。今後は陸地を作って様子見です。

そういえばdigicのCMみました。
確かに似てますね。
No.643: Re: ズマメ幼 
HN:  そーるわん  2004/12/27 13:00:06  
 そーるわん  
日記で溺れかけたと聞いて心配してました。これで回復して今度こそ上陸してくれるといいですね。ちっこいくせに齢期なんだか長めですか。

うち2匹屋内に取り込みました。1匹間違えて流してしまったり、親水槽から回収しようとして失敗して、流れがわさってなって見失ったりししましたが、なんとか飼ってます。

ところでズマメの1齢幼虫は低温何度まで耐えられるんでしょう。水温が低いと成長遅いのかなと思いましたが、それで本などにズマメは幼虫のまま越冬すると書かれるのでしょうか。

>確かに似てますね。
やっぱり思いますか。誰か知ってるひとに言いたかったです。
上へ戻る
 
No.644: Re: ズマメ幼 
HN:  yana  2004/12/29 23:24:56  
 ゲンゴロウモドキ  
幼虫がたくさん得られれば調べてみたい事はいろいろあるのですが、うちには只今ゲンゴロ幼虫が1匹しかおりませんので、ただただ過保護に育てています・・。

>ところでズマメの1齢幼虫は低温何度まで耐えられるんでしょう。
陸上と違って、水中って0℃以下にはならないと思うので案外低温への耐性は強くないのでは?と思うのですが、上記のとおり手元に1匹しか幼虫がいないので、いずれ野外で幼虫が採集できれば実験してみたいと思います。

・・板違いすいません。次からは専門の方に書きます。
上へ戻る
 
No.645: Re: ズマメ幼 
HN:  そーるわん  2004/12/30 02:28:29  
 そーるわん  
うちも2匹なので同じですね。過保護プランでエサだって弱らせてから。

今の時期自然下でも産まれてるとしたら、相当寒くなってるはずですよね?0℃はきらなくても水面に氷が張ったり環境は過酷です。だいたいおんなじ大きさのマルガタに比べて1.5~2倍くらいの幼虫期間は低温で代謝が落ちてるためなのか、そもそもそういうつくりなのか、僕の飼い方のせいなのか、なんなのか。

ぜひ幼虫みつけたら実験してみてください。僕もまた幼虫回収したらなんか調べてみます。おざぶヒーターで水温高めで幼虫期間をみてみてもおもしろいのかななどと思いつつ。どなんだろ。ここはイージーなので専門でもだいじょぶです。
上へ戻る
 
No.610: 中3 
HN:  haino  2004/11/13 22:26:14  
 げんごろう幼虫 
中3が何かのMAXだったの?それともターニングポイント?

引越しが落ち着いたら、新住所教えてねん。
No.611: 中3と高3と21が。 
HN:  そーるわん  2004/11/13 23:52:12  
 そーるわん  
あ~い
上へ戻る
 
No.612: Re: 中3 
HN:  とうふ  2004/11/14 13:08:19  
 げんごろうもどき  
あたい、丁度だ。中3。なんかくるかな?
上へ戻る
 
No.613: Re: 中3 
HN:  しんちゃん  2004/11/14 16:08:48  
 くろげんごろう  
自分は高1、あまりカンケーないかな?ちょうど中間。アセアセ。
冬越ししてるゲンゴロウはなんかのっそりしてる。
上へ戻る
 
No.614: Re: 中3 
HN:  しま  2004/11/17 00:43:39  
 たがめ  
なんだ、尾崎ぢゃないんだ。
てっきり、十五の夜かと。
上へ戻る
 
No.615: それと31が。 
HN:  そーるわん  2004/11/18 00:00:33  
 そーるわん  
またあやうく中3だったら…というとこでした。ocnめっ。というわけでしばらくここだけになります。すいませんよろしくお願いしまぷ。
上へ戻る
 
No.616:  中3コンビ 
HN:  とうふ  2004/11/18 16:52:35  
 ゲンゴロウモドキ  
たつき君と僕が戒められてるみたいです。(何
中3じゃなくても・・・ですね。
テレビでやってる怒りの相談所(近畿ローカル)に応募しても十分採用されるレベルな気が。。。
上へ戻る
 
No.617: Re: 中3 
HN:  そーるわん  2004/11/29 12:55:47  
 そーるわん  
先週の水曜にOCN電話して、回線工事の日取り確認したら適合調査のためあと2、3日かかると言われた。事情が事情なので優先して処理させていただきますとか言って、くれぐれも連絡してほしいと言ったのにまだ連絡ない。
土日はさんだから仕方ないのか。いまだ回線つながらず。テレビも新聞もインターネットもないと世の中どうなってんのかさっぱりわからないぜ。ふふふ。
上へ戻る
 
No.618: たびたびすません 
HN:  そーるわん  2004/11/30 10:54:09  
 そーるわん  
さっきocnから携帯に着信があったので、かけ直してみました。
でもつながらない。つながらないというか、「現在使われておりません」と言われた。着信履歴からダイヤルしてるのでかけ間違いはない。もしかして、発信専用のフリーダイヤルというものがあるのでしょうか。
よく分からない。世の中の複雑さはときどき僕をひどく混乱させる。びっくりを軽く通り越す。
上へ戻る
 
No.625: やっとこさ戻りました 
HN:    2004/12/05 18:28:22  
 オキナワスジゲンゴロウ 
一年ぶりくらいかな!うれしいな!
No.641: Re: やっとこさ戻りました 
HN:    2004/11/30 00:00:00  
 げんごろう  
まつもさん、タガメはいけましたか。うちでは以前、誤って兄弟でペアリングしてしまった時、交尾はしたんですが産卵にはいたりませんでした。今年のマルコもワイルドが☆たとたんにブリードペアからは卵、幼虫は確認できませんでした。
管理人さん、タガメ、コオイムシの脱皮率が低下するということは、ゲンなんかも同じなんでしょうね。

飼育環境などにもよると思いますが、でも絶対に産卵しないということはないのですね!
でもやはり近親交配はできるだけ避けたいですね。

しんちゃん来年こそ産卵するといいね!うちはカビ対策を考えなくては…

上へ戻る
 
No.626: Re: やっとこさ戻りました 
HN:  まつも  2004/12/05 23:39:25  
 オオイチモンジシマゲンゴロウ  
をお!局長さんお久し振りです(^^)
パソ購入されたのですか?
復帰おめでとうございます!
上へ戻る
 
No.627: Re: やっとこさ戻りました 
HN:  そーるわん  2004/12/06 08:59:26  
 そーるわん  
ああっ。きょくちょー。お帰りなさいまし。ここ最近どうされてました?僕ももうちょいで復帰します。
上へ戻る
 
No.628: Re: やっとこさ戻りました 
HN:  まつも  2004/12/06 22:13:18  
 ヤシャゲンゴロウ  
そーるわんさん、
開通おめでとうです、私も先頃PCのHDが崩壊したのですが、やはりパソ無いと不便ですよね・・・
デジカメ紛失されたのです?
財布のように出てくると良いですね.
上へ戻る
 
No.629: Re: やっとこさ戻りました 
HN:  そーるわん  2004/12/07 22:55:19  
 そーるわん  
HDだいじょぶですか?お宝データはブチ消え?
カメラ出てこないと思います。こんなときに限ってひとに見せたくない画像撮ってました。もっといいの買います。財布のことよく覚えてますね~
上へ戻る
 
No.630: Re: やっとこさ戻りました 
HN:    2004/12/08 00:18:44  
 マルガタゲンゴロウ  
管理人さん、まつもさんありがとうございます。掲示板だけならyanaさんのとことかはボロPCでもなんとか覗けたんですけどね。さすがにここは無理でした。
ここ最近というか、今年は遠征に2回も行ったのに成果は惨敗に近い状態で駄目ですわ!
上へ戻る
 
No.631: Re: やっとこさ戻りました 
HN:  しんちゃん  2004/12/08 22:40:01  
 コシマゲンゴロウ  
遅レス申し訳ありません!復活おめでとうございます!!
今年の自分は激動な時代(?)でした。ナミゲン初採集とくればネット同級生達とタガメ採集旅行にいってみたり。あ クロゲンも比較的多めに繁殖させることが出来、とてもよかったです。でもクワガタ採集やナマズ幼魚採集はなんかいつものところで数が少なく、ちょっぴり残念でもありました。
遠征の成果は残念でしたね… たまにはあります!そういう年が。来年はもっと多産するよう祈願…(-_-)パンパン
p.s.覚えてらっしゃいますよね?自分のこと…(;▽;)ソンザイウスィカラ...
上へ戻る
 
No.632: Re: やっとこさ戻りました 
HN:    2004/12/12 02:53:17  
 クロズマメゲンゴロウ  
しんちゃん、ありがとう。
ナミゲン初採集したんですか!おめでとう!
ナマズも飼ってるんだ!私も2,3度採ったことあるけど、普段ペット屋とかでしか見ることのできないものが採れると嬉しいよね!
来年もしんちゃんのさらなる激動の年であることを心よりお祈り申し上げます(まだ早いか!!)
上へ戻る
 
No.633: Re: やっとこさ戻りました 
HN:  そーるわん  2004/12/13 23:18:06  
 そーるわん  
しんは今年はてんこ盛りだったねー。ガムシ飛ぶ写真撮るし。猫ちは元気?
上へ戻る
 
No.634: Re: やっとこさ戻りました 
HN:  しんちゃん  2004/12/15 00:18:14  
 ガムシ  
>〒さん
 ペットショップで売っているものを取ってしまったり初めて変わった生物を取るとなんともいえない高揚感のようなものがあります!ホトケドジョウちゃんを取ったときもびっくりしました!どんな種類も年によって当たり外れがあるのでしょうか?来年も皆様にとって最高の年であるよう祈願いたします!!!
>そーるわんさん
 猫ちゃんはテンカンではなく予防注射によるものだったみたいで非常によかったです。近所に住んでた彼女のメスノラが車に引かれてしんでしまったらしく…かわいそうに。今日は自分の髪の毛かんでました。抜けちゃう…  
 今年の心残りといえばコゲンモ失敗とがムシ繁殖失敗でしょうか?(TT)来年は新しいことにも挑戦しようとおもいます。
ps.春か夏に関東に採集遠征にいくかもしれません!そのときは家にお邪魔させてくださぃm(__)m
上へ戻る
 
No.635: Re: やっとこさ戻りました 
HN:    2004/12/15 02:14:31  
 コオイムシ  
>しんちゃん
コゲンモは産卵したの?
上へ戻る
 
No.636: Re: やっとこさ戻りました 
HN:  しんちゃん  2004/12/15 15:56:22  
 ミズカマキリ  
コゲンモさん産卵してくれませんでした… 飼育の仕方悪かったんです(TT)きっと。今は交尾栓どころか交尾も確認できていない状態です…
上へ戻る
 
No.638: Re: やっとこさ戻りました 
HN:  しんちゃん  2004/12/17 00:00:40  
 タガメ卵塊  
けいたさんからの頂き物なのでわかりませんが…(^^;
今年タガメが繁殖できなかったのも兄弟?の影響なんでしょうかね?
上へ戻る
 
No.637: Re: やっとこさ戻りました 
HN:    2004/12/17 18:00:18  
 アメンボ  
ところで兄妹(姉弟)ペアって産卵するの?
うちではどの水生昆虫も産卵したためしが無いんですが!
しんちゃんとこのコゲンモが兄妹(姉弟)ペアかはわからないけど、どうなんでしょう?

上へ戻る
 
No.639: Re: やっとこさ戻りました 
HN:  まつも  2004/12/17 22:54:18  
 エサキン  
局長さん、しんちゃん、タガメに関して言えば兄弟でも交尾するし、繁殖は可能ですよ。
私のゲンゴロも兄弟の固体か把握していませんが、可能な筈です。ただタガメはF3で撤退したので、長期的にみると遺伝的な影響が出るかもしれませんね(^^;
タガメが繁殖前や冬眠前によく飛翔行動をとるのは
近交配を避ける為でもありますね。

上へ戻る
 
No.640: Re: やっとこさ戻りました 
HN:  そーるわん  2004/12/19 19:09:04  
 そーるわん  
僕も兄弟で繁殖を確認したわけじゃないですけど、近交配はうまくいってもまつもさんの書き込みにあるように、あとあとなんかしら問題がでてきそうですね。

http://members.jcom.home.ne.jp/hotaru-net/front.htm" target="_blank">東京にそだつホタルというHPのhttp://members.jcom.home.ne.jp/0723398601/news/news07.html" target="_blank">[ビオトープ/導入]のところには、タガメやコオイムシで脱皮率が低下すると書かれています。
上へ戻る
 
No.619: 大漁大漁! 
HN:  幌内  2004/11/14 00:37:12  
 オオイチモンジシマゲンゴロウ 
本日あっもう昨日か旅行途中にちとよったタメ池にてナミゲン大漁でした。
最近旅行に行く際はタモ必ず持参です。前日は国土地理院の地図による事前調査本来の旅行目的地情報よりかなり充実念密
行く途中で必ずお約束のごとく30分程度タモふりまわし。家族も半分あきらめモード
てことで今回もいつもの行程開始、現地到着、地図で想像した水草いっぱい池とはだいぶかけ離れています。(いつものこと)
最初の一振り空振り次の一振りナミゲン2匹採取がぜんやる気でてきます。そんなことで30分程度でナミゲン過去4年分トータル記録を塗り替える収穫でした。一振り3匹の時も
それにしてもなんでこんな池に?水草はほとんどなく水深50cm一辺はコンクリート県道のすぐ横道路はさんで反対は住宅地ナミゲン生息地思い込みかなり変わってきました。まだあるんですねこんな池。以前から採取の際、あんまりいないんで現地の農家の人に聞くと決まって「昔はいっぱいいたんだけど・・」なんかこの言葉脳裏よぎりました。  最高の1日でした。
ところでみなさんナミゲン採取場所ごとブリードしているんですか
? 地域差が無くなってしまうんで個別飼育ですか?今回以前飼育していたものとくらべて腹の黄色が強いような・・
No.620: Re: 大漁大漁! 
HN:  そーるわん  2004/11/14 10:03:52  
 そーるわん  
おはようございます、幌内さん。
それはすごいですねー。おめでとうございます。まだあるんですね、そんなとこ。読んでてふと思ったんですけど、そこ最近開発の進んでるとことは違います?以前、10月になんでもないとこにたくさんいたりしました。僕は4面コンクリの遊水地(一部土が中州状、植生はヒルムシロがほとんど)です。でもそこ春夏はオオゲン見たことないです。
冬越し場所を求めて飛翔したも開発で適した場所がほとんどなく、そんなところに集まってしまったか、冬越しはそもそも一箇所にまとまる傾向があるのか、当時そんなことを考えました。
腹の黄色が強いのはまたテネラルとは違った感じでしょうか。でも個体差や地域差もあるかもしれませんね。
上へ戻る
 
No.621: Re: 大漁大漁! 
HN:  しんちゃん  2004/11/14 16:18:34  
 ヤシャゲンゴロウ  
こんにちは幌内さん。ナミゲン大量採集なんてサイコーすぎます。羨ましいです!!!自分はまだナミゲンブリード経験ナシなのですが…(TT)ナミゲンのトレードマークはやっぱり黄色い縁取りとお腹の黄色(?)ですがやっぱり地域によって差があるんでしょうかね?クロゲンはちゃんと同地域でとったやつをブリード(といってもクロをとったことのある場所でさえ3箇所しかない!)させてマス一応。あんま参考になってない気が…
上へ戻る
 
No.622: Re: 大漁大漁! 
HN:  幌内  2004/11/16 21:57:27  
 ハイイロゲンゴロウ  
そーるわんさん、しんちゃん こんばんわ
いやーな出張おえてただいま帰還です。早速ゲン確認 良です

私もその池、植生はヒルムシロどころか一部に葦が生えているぐらいとても普段から生息しているとは考えにくいです
周辺はまだ都市開発は進んでいないようなのでなんなんでしょうか
ただ言えるのは周辺は田んぼが多く現在稲刈りも終わって水も干上がって近くに水場がかなり少ないことはたしかです。

家に帰ってから調べたところメスが少ないです全体のわずか14パーセントでしたこれもなんか関係アリ?

ブリードは取り合えず同地域を考えていますがいかんせんメスが・・
現場で調べてくれば良かったです。オス逃がしてきたのに
それともまたお出かけ~~(^_^;)
上へ戻る
 
No.623: Re: 大漁大漁! 
HN:  プニ  2004/11/16 22:18:30  
 マルガタゲンゴロウ  
幌内さん、こばは
羨ましい、内容で中3だったら・・・笑
私の所は呪いが復活して、サドンデスの嵐!
おまけに今年の夏からこっち、まともに採集も出来なくて我が家の水槽は大変な事になりつつあります(採集に行っても一緒なんですけどね)。
上へ戻る
 
No.624: Re: 大漁大漁! 
HN:  そーるわん  2004/11/19 13:01:37  
 そーるわん  
幌内さん
>家に帰ってから調べたところメスが少ないです全体のわずか
>14パーセントでしたこれもなんか関係アリ?

聞いたことあります。飼育下では羽化するオスメスの比率は同じくらいなのに、なんで自然下ではメスの方が少ないんでしょうね。たくさん捕ってメスの方が多かったっていうの聞きません。
繁殖期以外は無駄は性的事故をふせぐために出会わないようにしてるんでしょうか。住み分けとか。メスは底でじっとしてるとか。飼ってるとそんな違いはまるで気づかないですけど。なんなんでしょ。
またお出かけして、チェックされたら教えてください。

プニさん
呪い復活しちゃったみたいですね。。。僕の想像ですと、プニさんの目の奥になんか鋭いものがキラと光って怖いんじゃないですか。虫にも分かるんですよきっと虫の知らせとかいうし敏感で。。
上へ戻る
 
No.596: なぜだ… 
HN:  あつし  2004/10/18 12:26:07  
 げんごろう 
グッフォァァァァァ!∑(゜■゜)
捕まえたタガメの色が・・・無い!
真っ白!死んでいるわけじゃないのに…
脱皮したてでもないようだし…
おそろしや…
No.599: Re: なぜだ… 
HN:  しんちゃん  2004/09/30 00:00:30  
 げんごろうもどき  
写真だぁー写真写真!奇跡?いやアルビノって虫でアルビノって相当少ないんじゃ?いやそんなばかな?
上へ戻る
 
No.598: Re: なぜだ… 
HN:  そーるわん  2004/09/30 00:00:52  
 そーるわん  
それって写真ないの?
上へ戻る
 
No.597: Re: なぜだ… 
HN:  yana  2004/10/18 21:17:44  
 げんごろう幼虫  
タ、タガメのアルビノ!?
いや、まさか・・そんなの聞いた事もないです。
凄すぎる・・・。
上へ戻る
 
No.601: Re: なぜだ… 
HN:  しんちゃん  2004/10/22 00:00:09  
 たがめ  
ケータイはないの?PCに写メすりゃ…いかがなもんですか
上へ戻る
 
No.600: Re: なぜだ… 
HN:  あつし  2004/10/22 16:16:13  
 くろげんごろう  
デジカメ無いです・・・
上へ戻る
 
No.602: Re: なぜだ… 
HN:  背少納言  2004/10/22 23:52:30  
 ゲンゴロウ  
面白いですね。
成虫ですよね?オスですか?メスですか?
特別な場所で採りましたか?
大変興味あります!
上へ戻る
 
No.603: Re: なぜだ… 
HN:  そーるわん  2004/10/24 09:08:37  
 そーるわん  
写メ待ち中です。見たいなあ。ちっくたっくちっくたっく。メール送ってくれれば替わりに載せるよ?
上へ戻る
 
No.606: Re: なぜだ… 
HN:  しんちゃん  2004/10/27 00:00:03  
 オオイチモンジシマゲンゴロウ  
携帯だれかから借りてしまえば?身近な人で。とうふさんのおっしゃるとおり、写真は必ず取っておくべきです。
上へ戻る
 
No.604: Re: なぜだ… 
HN:  あつし  2004/10/27 15:11:27  
 シマゲンゴロウ  
捕まえた場所・・・?
滋賀の電灯の下です。
ケータイ無いです・・・
買ってくれないです.
それと、64000GETしました。(マタカヨ
ちなみに更新で進めてないです。
確認されてもよかです。
上へ戻る
 
No.605: Re: なぜだ… 
HN:  とうふ  2004/10/27 15:15:58  
 オキナワスジゲンゴロウ  
とにかく使い捨てでいいから写真は撮っといたほうがいいかと..。写真郵送することだってできるし。
上へ戻る
 
No.607: Re: なぜだ… 
HN:  そーるわん  2004/10/28 09:57:02  
 そーるわん  
そのタガメまだ生きてるんだよね?もしご両親かお友達が写真撮ってくれたら見せてね。すごい発見かもよー。
というわけでキリ番ゲットおめどて。壁紙いる?
上へ戻る
 
No.594: とうふ 
HN:  おおお!  2004/10/17 10:27:55  
 タガメ卵塊 
なんか書き込むの久しぶりぶり。

そーるわんさん、やっぱり水槽のレイアウト素敵ですね。
素敵リングです。あーあ、自分なんかやばいくらい汚いです。自分がレベル低すぎるだけか..。
もうちょっと何とかしたいんですけどね。。今度時間あるときやってみよう。
No.595: Re: とうふ 
HN:  そーるわん  2004/10/17 19:12:48  
 そーるわん  
ああんっ、とうふくんっ。おひさしぶり。だいじょぶですか?
あれはなんちゃって水槽です。今日さっそくコガタノ一匹落ちました。ひとりバックドロップで便器割っていいですか?ショックです。なんちゃってるからこんなだよ。
参考にしないでね。
上へ戻る
 
No.575: ゲンゴロウって飛ぶの?! 
HN:  ちんみ  2004/10/12 00:00:26  
 ホテイアオイ 
こんにちは。3歳の虫好きの息子を持つ普通の主婦です。
こんなところに紛れ込んですいません。

急に虫好きになった息子の為に、子供向けの昆虫図鑑を買い与えたのですが、その中にどう見てもゲンゴロウが飛んでる絵があるのです。
息子は、「ゲンゴロウって飛ぶねんで!」と嬉しそうなのですが、水中に住むゲンゴロウが飛ぶわけないような気がして・・・。でも良く見たら羽が、ありそうな割れ目があるんですよね。息子も「ほら羽が中にあるでしょ」と全く疑ってない様子。
と言うわけで、真実を調べているうちにココにたどり着きました。

結果は、、、飛ぶんですよね!?驚きました。
それは、ものすごく珍しいことなのでしょうか?普通にブンブン飛んでるんでしょうか?
息子はさて置き、私がすっごく気になります。(^^ゞ

場違いな者が場違いな質問をして、申し訳ありません。
答えて下さると、嬉しいです。よろしくお願いします。
No.576: Re: ゲンゴロウって飛ぶの?! 
HN:  UE  2004/10/12 21:22:44  
 げんごろう  
飛びますよ、そりゃもう普通に。
沼の中を探すより灯火採集の方が手っ取り早いです。
環境の良い水田地帯の外灯は夜になるとゲンゴロウやタガメ、ガムシがぶんぶん飛んでます。
もし、飼育するなら水槽のふたは忘れずに。。。
上へ戻る
 
No.577: Re: ゲンゴロウって飛ぶの?! 
HN:  らいた  2004/10/12 22:23:20  
 げんごろう幼虫  
はじめまして。何度も飛んで居る所を見たことがあります。
来年は是非お子様を連れて田んぼの中の街灯へ夕涼みに出てみて
下さい。子供の頃に自然と触れ合っていると将来結構イイ男になるモンです(^^
ちなみにゲンゴロウは一晩で4km飛べると聞いた事があります。
本当なんでしょうか?識者のレス求むです。
上へ戻る
 
No.578: Re: ゲンゴロウって飛ぶの?! 
HN:  そーるわん  2004/10/12 23:05:44  
 そーるわん  
ちんみさんはじめまして。
僕も小さい頃は虫が大好きでした。いなかのばあちゃんちに行くとしょっちゅう裏の川で石ころをひっくり返して見てました。海へ行けばいつもイソギンチャクに指を突っ込んで遊んでました。公園に行けば思い出したようにクモの巣にバッタを投げたりしてました。命の明滅をもって、知らず知らずにその尊さを学びました。いい思い出です。
ゲンゴロウ飛びますね。ブツかると結構痛いと思います。でも飼ってるとあんまり飛ばなくなる気がします。なんででしょう。

場違いなんてとんでもありません。素敵なおかあさんです。これからもなにかあったら気軽に聞いてください。
上へ戻る
 
No.579: Re: ゲンゴロウって飛ぶの?! 
HN:  プニ  2004/10/14 07:55:18  
 げんごろうもどき  
ちんみさん、はじめまして。
水中の昆虫が飛ぶなんて不思議ですよね~。
羽が濡れているから飛べないような意識がありますよね?
ですから、通常のゲンゴロウは飛翔する前に体を乾かすんです(中には水面”あるいは水中”から一気に飛翔する種もいますけど)。
多くの水生昆虫は止水域に棲んでいます(つまり水の流れのない池や田んぼ、あるいは水溜りにも居たりします)。
その手の生息域というのは、ある意味脆弱なものなのです。
ですから場合によっては飛んで、新たな生息地を探さなければいけないこともあるのです。
それと、閉鎖された空間で繁殖し続けると近親交配がかさなってしまうため、移動せざるを得ないのでしょうね。
上へ戻る
 
No.580: Re: ゲンゴロウって飛ぶの?! 
HN:  そーるわん  2004/10/14 12:45:01  
 そーるわん  
…いいなプニさんの答えかた。あーあ。ブツかると痛いってなんだろ。
上へ戻る
 
No.581: Re: ゲンゴロウって飛ぶの?! 
HN:  ちんみ  2004/10/16 21:16:46  
 たがめ  
たくさんレス頂いてありがとうございます。
返事が遅くなってしまって、申し訳ありませんでした。急に忙しくなっちゃって。。。

普通にブンブン飛ぶのですか。ビックリしました。
「水槽に蓋はするのだろうか?」と疑問に思っていたんです!必要ですねー。

げんごろうは図鑑をしらべたら一年中いるらしいのですが、やっぱり水を張ってない田んぼにはいないですよね?
今の季節なら池かな?休みの日にでも、探しに行ってみます。見つかるかなー(^_^;)

いつまで続くかわかりませんが、息子が虫好きな限りは、虫捕りにつきやってやるつもりです。だんだん親の方が熱くなってきてるような気も・・・。がんばるで!
上へ戻る
 
No.582: Re: ゲンゴロウって飛ぶの?! 
HN:  そーるわん  2004/10/17 19:07:09  
 そーるわん  
流れのない水のあるところを探すのが最低条件(例外有)ですけども、今はたんぼもカラカラなのでポイントを絞るにはいいかもです。場所や標高、水域の大きさによってゲンの種類も変わってくるので、なにが捕れるか楽しみですねー。
がんばってください。
上へ戻る
 
No.583: 昆虫も痴呆? 
HN:  背少納言  2004/10/13 00:00:37  
 ゲンゴロウモドキ 
さて、私の飼ってるタガメオスが甲羅干しをしてるオスに
交尾をしようとしてました...。(水槽にはメスはいませ
ん)
このオスは羽もボロボロで、よくポンピングをしてました
が、メスとペアリングしてもどのメスにも相手にされませ
んでした。産卵には至りません。
8~10月今までポンピングしてました。そして最近呼吸す
るのに胴体の半分を水中から出してます。
たぶん、死期が近いように思われます。
昆虫に痴呆(ボケ)があるのですね..。それにしても交尾
できないで可哀相です。
No.584: Re: 昆虫も痴呆? 
HN:  そーるわん  2004/10/14 12:42:47  
 そーるわん  
おひさしぶりです。ここんとこ冴えない天気ですねー。交尾できないオスはかわいそうですね。同性として深く同情します。あげくボケですか。いやはやなんとも。冬は越せなそうですか?
上へ戻る
 
No.585: Re: 昆虫も痴呆? 
HN:  背少納言  2004/10/14 23:30:56  
 オキナワスジゲンゴロウ  
おひさしぶりです。
口まわりにもミズカビが生えてますし、水かえのときも
他のタガメは隠れたり、逃げたりするのですが、例の子
はなんと杭に上りわざわざ水中から上がります。
冬超して、来年こそは交尾→産卵に成功してもらいたい
です....。
上へ戻る
 
No.586: 繁殖目的の越冬方法 
HN:  とたけひろ  2004/10/15 23:21:15  
 ヤシャゲンゴロウ 
ゲンゴロウ(ホンゲン)を来春繁殖させたいと思っています。
親は今年購入したワイルドの個体と、それらから9月に羽化した新成虫です。
今年はワイルド個体だったので、簡単に幼虫が得られましたが、越冬の問題もあり来年幼虫を得られるのか自信がありません。
調べてみると、越冬自体はさほど難しくはないようですが、繁殖のためには、冬場は屋内ではなく、屋外で低温を経験させた方が良さそうなこともかかれています。(詳しい記述は見つけられませんでした。)
当方は東京在住で、冬は薄い氷がはる程度です。
越冬方法と翌春の繁殖との関係について、皆様のご経験をお聞かせいただければ幸いです。
No.592: Re: 繁殖目的の越冬方法 
HN:  そーるわん  2004/09/30 00:00:17  
 そーるわん  
とたけひろさん
やはり同じコガタノでも南西諸島産と本土産では耐久温度や越冬条件は異なってくるんでしょうか。僕は全然分からないのですが、その氷点下となる生息地でも越冬時はもう少し温度の高いところに移動しているとか、できるだけ低温にさらされない深い水深の底の方に移動しているとかはないのでしょうか。
南方種のわりには意外と低温耐性があるのか、それとも地域個体群によってそれぞれ耐久温度が異なるのか、これまた気になるところです。南方種というイメージがあるので氷点下はびっくりです。

僕のところのコガタノは今年繁殖に失敗しているので、もしかしたらもう少し厳しいハードニングでもよかったのかもしれませんね。

プニさん
ナミゲン結局見つからずじまいでしたっけ?アガサクリスティみたいですね。ぶりんマルコすごいですね。うちも彼から貰ったオオゲンオス、もう5年だか6年生きてます。
上へ戻る
 
No.593: Re: 繁殖目的の越冬方法 
HN:  とたけひろ  2004/09/30 00:00:31  
 コオイムシ  
ブニさん、そーるわんさんお返事有難うございます。
お二人のご意見をお聞きして、コガタノはあまり冷やさない方が良さそうに思えてきました。今度の土日に、室内飼育に戻したいと思います。(来年判明する結果が、良かった場合にはお二人のおかげ、悪かった場合にはすべて私の自己責任ですのでご心配なく)。
また、いろいろ教えてください。では。

上へ戻る
 
No.587: Re: 繁殖目的の越冬方法 
HN:  そーるわん  2004/10/16 10:02:17  
 そーるわん  
おはようございます。
過去の記憶とメモを頼りにうちの場合ですと、最低水温3~5度、最高水温15度以内で越冬という感じでしたが、どのくらいの期間低温に曝露したらいいかとか、どのくらいの水温上昇なら平気かとか、日照時間とかまだまだ手探りです。

僕も東京なのですが、去年は暖冬のせいかヒートアイランドのせいか、屋外飼育するも繁殖はもうしわけない程度に卵を産み落とすだけで終わりました。おととしも去年も10月末に出したのですが、今年は今日明日には屋外に出しちゃおうと思います。
昼間日があたるところも、限られたスペースの水槽だとすぐに温度があがってしまうので(3年前はおそらくそれで失敗、タガメは平気でしたが、オオゲンは1匹しか羽化しませんでした)、日陰の方が無難だと思います。今年は最高水温をいかにさげるかが僕の課題です。このあたりだと水温さげてもさげすぎということはないと思うので、できるだけ冷やしてみたいなと思います。
僕も今度の越冬は用意周到で臨みたいです。

http://yos.divingbeetle.info/diary/img/tour7/point2.jpg" width="390pxl">


野生個体はこんなとこで越冬してます。
上へ戻る
 
No.588: Re: 繁殖目的の越冬方法 
HN:  とたけひろ  2004/10/17 19:34:44  
 マルガタゲンゴロウ  
そーるわんさん素敵な写真入のお返事有難うございます。
そーるわんさんのお返事および昨日の観察記を拝見し、本日私もホンゲン2ペア(旧成虫)・コガタノ2ペア(ワイルド・新成虫?)等を屋外の日陰に出しました。

屋外スペースの問題と、実験の意味も兼ねホンゲン新成虫3匹は屋内で飼育し、来春産卵がうまく行かなければ、その翌年に屋外に出すつもりです。(結果はまたご報告致します。)

ところで、極めて基本的なことなのですが、1点教えていただきたく存じます。
ゲンゴロウは、水上にお尻を出して呼吸をするので、「冬眠」中ずっと水中にいるわけではなく、水中でじっとしてエネルギー消費・酸素消費をなるべく抑えているだけで、時々は水上にお尻を出して呼吸をし「越冬」しているのだと思うのですがその理解でよいのでしょうか?
その場合そーるわんさんの写真のように結構な厚さの氷がはるような所でどうやって呼吸をしているのか不思議です。
ひょっとして、冬場は極めて低体温でほとんど呼吸不要なのでしょうか?

宜しくお願いいたします。
上へ戻る
 
No.589: Re: 繁殖目的の越冬方法 
HN:  そーるわん  2004/10/17 22:33:33  
 そーるわん  
いえいえとんでもありません。少しでもお役にたてれば本望です。

僕は数年前までゲンガムタガメの採集はもっぱら冬でした。とっても捕まえやすいのです。特にガムシとタガメはほとんど仮死状態です。水面近くではなく、底でじっとしているので呼吸はしていないと思います。氷を割って下を掬って採集するというのはよくやりました。
ゲンゴロウは比較的活発に動く方ですが、それでも真冬はほとんど(まったく)エサを食べません。冬、氷の下を泳ぐオオゲンを僕は見たことないのですが、それでも飼育下の観察も踏まえると、氷も張るような寒さの中ではほとんど代謝活動を行わず(だからエサも不要)、水上で呼吸もしないで済むのだと思います。ただ逆に、冬でも氷が溶けるような水温だと代謝もそれなりにおこなわれて呼吸にあがってきたりもすると思います。比較的どんな環境でも適応できると思いますが、やはり産卵するには越冬は必須だという印象です。
繁殖条件として、ある程度継続的な低代謝状態を持続する必要があるのではないかと思います。でも実験ではっきり分かったらそれは貴重なものになりますね。越冬経験済のメスと越冬未経験のオスでうまくいくかどうかとか気になります。

コガタノは南方種ですが、屋外でだいじょぶですか?
上へ戻る
 
No.590: Re: 繁殖目的の越冬方法 
HN:  とたけひろ  2004/10/17 23:16:38  
 クロズマメゲンゴロウ  
詳しくお返事いただき有難うございます。大変よくわかりました。正直な所、「冬に採集、特に氷を割って採集」とは、全く想像すらできませんでした。驚きです!!

ちなみに、私の購入したコガタノは、南西諸島産ではなく、九州(本土)産で、購入先の話では冬には氷点下になるところ、とのことで屋外越冬可との話でした。「ホンゲンの場合越冬は必須」というそーるわんさんのお話が、私のコガタノにも当てはまるのか、それともコガタノにはもう少し暖かい方が良いのか???ですが、思い切って、屋外越冬の方針で行きたいと思っております。

ゲンゴロウの本は色々(子供向けの図鑑・飼育書が多いのですが)読み漁りました。それぞれ、みな興味深くいろいろ参考になることがかいてありますが、質問させていただいたような細かなことは、どの本にも書いてありません。そーるわんさんのお話は他からは得がたい貴重な情報と思います。有難うございました。
また、いろいろと教えていただくことがあるかと思います。
今後とも宜しくお願いいたします。
上へ戻る
 
No.591: Re: 繁殖目的の越冬方法 
HN:  プニ  2004/10/19 02:41:43  
 モンキマメゲンゴロウ  
九州本土産のコガタノで氷が張るところ?
あそこか?あそこくらいしかないよなぁ~
あっ!どうもぉ~九州の呪い小僧です``r(・_・;) ポリポリ
私のコガタノは沖縄産ですが、屋外越冬させた事はありません。室内で随時水温20度~で産卵しました。1年目は呪いのため産卵しませんでしたが、2年目以降はしましたね。
ナミゲンは今年(と言うか去年度の冬)はがちがちに冷やしていたのですが、何故だか突然7匹が行方不明・・・
やはり呪いに違いない・・・間違いない!
因みにマルコも外には出した事無いけど、コレは初年度から産みましたね・・・何故でしょう?丼さんの血筋だからかな?
上へ戻る
 
総スレッド数= 3552 / アクセス数= 562589
[<] [1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56[57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [>] 
2010.05 this board was made of soulBBS
 
 
    
 
 
トピックリンクロゴ
 
 
 
 
 
 
 
recommendation
recommendation

Valid HTML 4.01 Transitional

Valid CSS!

開設マークロゴ