'06.11/19~10/11
-検索フォームの使い方-
空白または「&」で区切るとAND条件になります。例えば、「ゲンゴロウ ガムシ」と入力すると、「ゲンゴロウ」と「ガムシ」の両方を含む観察記を検索します。
複数の検索語を「""」で括ると、フレーズ検索ができます。例えば、「"Dytiscus marginalis"」と入力すると、「Dytiscus」の直後に「marginalis」が出現する観察記を検索します。
「!」を使うとNOT検索ができます。例えば、「ゲンゴロウ ! ガムシ」と入力すると、「ゲンゴロウ」を含むが「ガムシ」を含まない観察記を検索します。
「|」を使うとOR検索ができます。例えば、「ゲンゴロウ | ガムシ」と入力すると、「ゲンゴロウ」か「ガムシ」の片方または両方を含む文書を検索します。
「|」の優先順位は「&」や「!」より高くなります。例えば、「ゲンゴロウ ! ガムシ | タガメ」と入力すると、「ゲンゴロウ ! (ガムシ | タガメ)」と解釈され、「ゲンゴロウ」を含むが、「ガムシ」か「タガメ」のいずれも含まない観察記を検索します。
空白や「&」「!」「|」を検索語そのものとして指定したい場合は、フレーズ検索を応用してください。例えば「R&B」を検索したい場合は、「"R&B"」とします。
10月11日
Nさんからマルガタゲンゴロウをいただいた。
そこの自治体発行のRDBでは絶滅危惧IA類に分類されてて、そんなところのマルガタなので、送ってくださいって頼んでおいて、後でいいんですか?とか聞いたりして、変態だった。
おたおたしてたら、うちの他産地のマルガタはNさんが面倒みてくれることになって、今朝、一番いい時間帯にマルガタが届いた。オトナの便宜。
さっそく専用水槽をセッティングした。ヒルとサカマキしかいなかった空水槽を再び煮沸リセットして、つくりなおす。
たぶん屋内で見れるのは1ヶ月もないかもしれないけど、大事に飼おうと思った。そしてきちんと殖やしたい。
トリュフみたいなやわらかいとろとろミジンコ、どこかにいないかな。
そこの自治体発行のRDBでは絶滅危惧IA類に分類されてて、そんなところのマルガタなので、送ってくださいって頼んでおいて、後でいいんですか?とか聞いたりして、変態だった。
おたおたしてたら、うちの他産地のマルガタはNさんが面倒みてくれることになって、今朝、一番いい時間帯にマルガタが届いた。オトナの便宜。
さっそく専用水槽をセッティングした。ヒルとサカマキしかいなかった空水槽を再び煮沸リセットして、つくりなおす。
たぶん屋内で見れるのは1ヶ月もないかもしれないけど、大事に飼おうと思った。そしてきちんと殖やしたい。
トリュフみたいなやわらかいとろとろミジンコ、どこかにいないかな。
9月22日
積年の悩みだった、ヨコエビの定着からとうとう解放された我が家の水槽。いったいなにがおこったのか――。いやそれが全然分からないのです。
ホテイアオイ等の水草の購入をやめて、自家栽培に変えたから。
これがポジティヴマインド。プラナリアもいなくなったから。
ヨコエビも住みづらいような過酷な飼育下になっている。
こっちがネガティヴマインド。3年使ってる浄水器。エビ、メダカ、ゲンゴロウの先細りな繁殖。
全水槽環境のリセットを考える。でもこの時期の、季節の変わり目はゲンゴロウが落ちやすいので少し心配。まだ大丈夫かな。毎年10月はドキドキしますね。
しかし先週はスパム投稿がひどくて困りました。見てくれていたみなさん、ごめんなさい。コーディングする時間がなくて、見つけては一個一個消してたけど、 もうこれで少しは落ち着くかなと思います。でもいたちごっこなのかなあ。。
ちょっとくらいスクリプトが書けるようになったからって、後のことを考えたコーディング ( ユーザビリティ、パフォーマンス、ソースの可読性、拡張性に優れ、なによりセキュアなもの ) が書けなければなんにも ならないんだなあと痛感した出来事でした。上司にもここらへんはよく怒られます。もしこれが客先への納品なら大変なことなのです。。
# 持ち越し課題:一部、ヘッダー送信前に画面出力がおこなわれる( プライオリティA )。
9月6日
備防録。
持ち越し課題
持ち越し課題
- 優先で追加:モバイル投稿&個体識別番号による削除に対応。
おきらく掲示板 ドコモ完了( 他2キャリア要挙動確認 )。 - 優先で追加:携帯投稿時に文字化け(URLエンコードがほどけない)。
両掲示板 ドコモ以外?未確認。
9月2日
昔、僕のスターだった、エリがすごくとんがっててメラ入りピンク気味シャツとかがすごく似合う、ちょっとジゴロなDJ256がうちに遊びにきてくれて、
当時はほんとにカッコよくて、女の子じゃなくてもキュンキュンがやってきていたのに、「最近、作務衣とか来て歩いてんのよ」とか言ってややメタボリック気味なおなかを摩りながら、
しょーもなく往年の陰りもない立派な壮年をほとばしらせながら、でも連れてきた美しい奥さんが、ゲンゴロウを見てはしゃいでくれた。
「でも」の前はすべてスルーでOK。
サービス8割、本音が6割というところか。
あれ、計算があわない。えーと。
そんな2人と当時の彼女の4人で、もう何年も前に青山(だっけ?)かどっかの地下1階の飲み屋で2件目か3件目くらいのへべれけで遊びに行ったときがあって ( 別れもしない、帰りに車のガラスを割っちゃったときだ )、そのときのことを急に言われて、あんときのこと覚えてない?とか急に言われて、なんのこっちゃがメダパニで。
そしたら元スターが、あのとき、トイレの前のソファーで元スターが用を足し終わるまで待ちながらはしゃいでいたときに、実は一緒にもうひとりいて、そのひとの上に座ったりしていたそうだ。 んで、それを後で奥さんに話しても知らないというし、そんときのこと覚えてないかと聞かれたのだったもちろん知らない。
知らないというか。
感じないことには何も見えないのだろう。見えないことにはなにも感じない。だからなんにもないのでますますオッパッピーで。
よく分からない。身近でも、やれUFOを見たとか、宇宙人みたいなのを見たとか、ロボットがベランダにひそんでたwとか、いろいろ聞くけど僕はなんにもない。
たぶんあんなに月間ムーを読んで、矢追J一さんにすらどきまぎしてたから、プラマイゼロみたいなことになって今はなにも感じないのだろう。
それはそれでいいので、ゲンゴロウを頑張りたい。
続・備防録的に。
持ち越し課題
「でも」の前はすべてスルーでOK。
サービス8割、本音が6割というところか。
あれ、計算があわない。えーと。
そんな2人と当時の彼女の4人で、もう何年も前に青山(だっけ?)かどっかの地下1階の飲み屋で2件目か3件目くらいのへべれけで遊びに行ったときがあって ( 別れもしない、帰りに車のガラスを割っちゃったときだ )、そのときのことを急に言われて、あんときのこと覚えてない?とか急に言われて、なんのこっちゃがメダパニで。
そしたら元スターが、あのとき、トイレの前のソファーで元スターが用を足し終わるまで待ちながらはしゃいでいたときに、実は一緒にもうひとりいて、そのひとの上に座ったりしていたそうだ。 んで、それを後で奥さんに話しても知らないというし、そんときのこと覚えてないかと聞かれたのだったもちろん知らない。
知らないというか。
感じないことには何も見えないのだろう。見えないことにはなにも感じない。だからなんにもないのでますますオッパッピーで。
よく分からない。身近でも、やれUFOを見たとか、宇宙人みたいなのを見たとか、ロボットがベランダにひそんでたwとか、いろいろ聞くけど僕はなんにもない。
たぶんあんなに月間ムーを読んで、矢追J一さんにすらどきまぎしてたから、プラマイゼロみたいなことになって今はなにも感じないのだろう。
それはそれでいいので、ゲンゴロウを頑張りたい。
続・備防録的に。
持ち越し課題
- ↓せんもん掲示板へ移植する。
- 完了。
8月26日
おきらく掲示板、とりあえず完了。
備防録的に。
フリーPHPスクリプトのP-Web Board ( アップロード掲示板 )をリモデリング
備防録的に。
フリーPHPスクリプトのP-Web Board ( アップロード掲示板 )をリモデリング
- 旧cgi掲示板のログを変換するスクリプトを精製、ログを移植する。
- 現行ログ以外に、過去ログを複数参照可能にする。
- アイコンを使用可能にする。
- 返信フォームでも画像を投稿できるようにする。
- Smarty用にヘッダー情報を追い出して、PHPのままテンプレート化する。
- せんもん掲示板へ移植する。
- 現行ログのキャパがいっぱいになったら、自動で過去ログ化する。
- 投稿者による書き込みの編集機能する。
8月22日
この日曜日に、いてもたってもいられなくて、近場で網降りに行ってきた。
コツブゲンゴロウは、ゲンゴロウという名前がついているのに雑食ぽいので、捕まえたらいろいろ実験してやろうと企んだ。
よーーーーし。
まんまとコツブゲンゴロウが網にはいった。でも、ちょっと奥はいったら蚊の大群に囲まれて、あっというまに撃沈。
まだ入手は一匹。迷う。蚊怖い。どうしよう。蚊かゆい。蚊め。逃がして、途端に手ぶら。おけら。少しすがすがしい。
遠くで、高校サッカーなのか、応援する声援がかすかに空に響いていて、帰りの夕日がとっても綺麗。
お東京。
職場の裏が大きな檀家かなにかで、セミがたくさん鳴いている。アブラが鳴いて、ミンミンが鳴いて、ツクツクが鳴いて、そのうちヒグラシだ。泣けるやつ。
ホーシーツクツクツか、ツクツクホーシーかでバトる。
何人かの方に、ゲンゴロウを譲っていただけないかと声をかけていただいた。期待に応えられるようがんばります。
コツブゲンゴロウは、ゲンゴロウという名前がついているのに雑食ぽいので、捕まえたらいろいろ実験してやろうと企んだ。
よーーーーし。
まんまとコツブゲンゴロウが網にはいった。でも、ちょっと奥はいったら蚊の大群に囲まれて、あっというまに撃沈。
まだ入手は一匹。迷う。蚊怖い。どうしよう。蚊かゆい。蚊め。逃がして、途端に手ぶら。おけら。少しすがすがしい。
遠くで、高校サッカーなのか、応援する声援がかすかに空に響いていて、帰りの夕日がとっても綺麗。
お東京。
職場の裏が大きな檀家かなにかで、セミがたくさん鳴いている。アブラが鳴いて、ミンミンが鳴いて、ツクツクが鳴いて、そのうちヒグラシだ。泣けるやつ。
ホーシーツクツクツか、ツクツクホーシーかでバトる。
何人かの方に、ゲンゴロウを譲っていただけないかと声をかけていただいた。期待に応えられるようがんばります。
7月28日
おぼろげだ。
おぼろげすぎる。
余波だ。
いや、朝だ。
夏の。
コンビニで売ってたマカのなんとかという錠剤を呑んだら大変だった。
今日もこないだの土手に行ってみたけど、ひからびててなんにもなかった。もう一箇所行ったらちょうど香ばしくて入れなかった。
メモ:
コガタノ
- 5/13 1st. 5/18 2nd. 5/30 3rd. 6/15 上陸 7/26 羽化(♂26mm)
- 5/14 1st. 5/20 2nd. 5/22 ☆(サシの脂で(?)体中に白い斑点)
- 5/15 1st. 5/21 2nd. 5/23 ☆(サシの脂で(?)体中に白い斑点)
- 5/16 1st. 5/22 2nd. 6/3 3rd 6/18 上陸 7/26 羽化(♂26mm)
7月16日
んと。
インターネットを見てて、内容を重要視するか、見た目を重要視にするかは、そのときどきかと思います。
両方うまいことあるのが一番ですけど。
よく聞くのが、HTMLの仕様を無視してつくってるサイトが多すぎるということ。テーブルの本来の使い方が反故にされてるとか。 フレームによって、本来いつでも誰でもどこでも見れるはずの「内容」の方のページのアドレスが隠れてしまうとか。
反対に、悪いのは間違った仕様でもエラーを返さずに、そっちに迎合して適応化するブラウザが悪いとか。 レイアウトを定義するCSSがまだまだ使い勝手が悪いとか。
仕様に忠実なプログラマー目線で見るか、見た目の美しさにこだわったデザイナー目線で見るか、 そんなことはどっちでもいいから快適なパフォーマンス&使いやすいユーザビリティで見せてくれ、というユーザー目線で見るか、 それか、場合わけとかまぜこぜとか臨機応変とかないがしろとか。
最近フルブラウザのFLASHサイトとかよく見かけますけど、なんだかメンドくさいのも多いですね。文字がちっちゃいのとか、リンクが動いてるからクリックしづらいとか。
かといって理路整然と文字ばっかりで展開されても、ふんわりと眠たいですね。
といって棚にあげた自分のコンテンツを振り返ってみれば、これまたどっちつかずで両側からオッパッピーされるようなつくりになっているので、 今後の展開を考えて、これは一度もう少しマシなサイトにつくり直さなければならないなあと思っていたところです。
つくり直すといっても、もちろん内容のことではなく、HPの構築方法の方ですね。
内容は完璧ですので。ゲンゴロウ最高。特にガムシ。
ガムシ最高目線で。
えと。
でもここはフレーム( 枠組みがあって、その中にスクロールバーがあって )でつくられてるので、最近のW3C的にはもっともけむたいはずです。 おたくんとこみたいなのがなくならないからXHTML1.1からフレーム抹消を勧告しなければならなかったんだよ?と。
はい、ごめんなさい。おそまきなぼんやりがけむたかったです。今気づきました。けむいです。
んで。
どうようかと考えあぐねていたら、PHPのSmartyというのが、今まで「目次」とか「内容」とか「余白」とか、フレームで分けていたソースを雛形としてもったまま、 Smarty側の内部処理で混ぜてひとつのページにしてくれるというのを知って、導入することにしました。
ファイルアップのときに数えてみたのですが、画像だの部品だの含めたらこんなとこでも1200ファイル以上あるみたいでした。一からは僕にはムリです。できるだけ低コストで。
まさにもってこいでした。
おまけにベタでPHPでつくった場合と比べたら、サーバーからユーザーに呼び出されたときに構築されるファイル群が、ひとつのページでまとめた状態でストックされて、ユーザーに呼びだされたときに そっちが送られるようになっているようなので、ユーザー目線的にも快適でまさにおきらくコンテンツかと。
よおーし。
さすがにSmartyでもブラウザの仕様である「フレーム分割したことによって隠れてしまった内容ページのアドレスを持つ」ことはできないし( お気に入りから飛んでもそのページの最初が表示されてしまうとか )、 使う側としても、検索ロボットにはフレーム機能で囲んだ部分をシカトされてしまうとか(気づかなくて何年もyahoo載んなかったです)、アクセス解析がはちゃめちゃだとか、そういうのもあって、この際フレーム は捨てることにしました。
男の決断。
なめんな泳げ飛べ歩け!
と。
ドーパミンフルスラッシャブルで、仕事が終わってからの限られた時間の中でお勉強もかねてちまちまといじり倒すこと数週間。
この3連休で堂々リニュとかしてクール&ダンディでもみあげとか風でそよそよさせるはずだったのですが。
ですが。
問題発生です。
上司が言ってました。人間がつくってるかぎり、予定通り一発でうまく動くプログラムはないと。
体感しました。
プロフェッショナルが集まってプロジェクトつくっても想定外のプログラムの挙動はつきものだし、想定外のプログラムの挙動がある限り、徹夜や納期遅れがこの世から消えてなくなることはないのです。
おっしゃるとおりです。
「アマチュアがあんまりはしゃぐな。血を見るぞ(by木村さん)」
はい、もうはしゃがないです。おちつきます。スーハーハー。
問題発生点を防備録的に整理。
Smartyがページをひとつにまとめて、ユーザーからのアクセスがあったらそっちを呼び出す機能( コンパイルしてキャッシュする )、それが各ユーザーの使っているIEとかFireFoxとかSafariとかを判断して 「場合わけ」していた機能( PHPの環境変数によるクロスブラウザ対応 )もコンパイルする際にまとめてキャッシュファイル化してしまって、最初に呼び出したブラウザで見る以外ではレイアウトがおかしくなってしまう。 最初に呼び出したブラウザというのも、ユーザー側(クライアントサイド)のキャッシュではなく、サーバーサイドのキャッシュなので、各ユーザーにとっての最初のブラウザではなく ( それだったらひとりが泳げ飛べ歩け!を複数のブラウザで見ることはまずないだろうとスルーできるのですが )、僕が「よし、完成!」と最後に確認したブラウザがサーバーにとっての最初のブラウザになって しまう。それが致命的。
急遽リニュ予定の部分を裏に回して、現行サイトで復旧。
対策としてクライアントサイドで場合わけしてくれるJavaScriptで解決予定。もうこれしかない。
というわけでまたちまちまいじくります。今回のもっとも大きな痛手はサーバーにあげるまでその想定外の挙動にまったく気づかなかったこと。開発の工程では修正が下流になればなるほどそのコストがかさむということ。
マチルダさーん。僕が…僕が…。
なんのためのSmarty導入かと。
「でもそんなの関係ねえ!でもそんなの関係ねえ!」
転んで得た収穫の方がデカいのが世の常です。なのでまたはしゃいでがんばります。あー楽しい。
少しましなHPにしますよー。
といいつつ、肝心の内容のゲンゴロウはどうなっているのか。。。
今日は近場に網振りに行ってきましたが、ハイイロゲンゴロウだけでした。そうそう、そこで網振ってるひとになんかとれますか?と聞いたら、ハイイロゲンゴロウだけです、と応えてきたひとがいて、びっくり しました。髪がボーボーでオダギリジョーみたいになってて、浅野忠信みたいにニヤニヤしてるのに、ノドの奥にチンピラが隠れひそんでるみたいな、ちょっとぶりんみたいな匂いのするひとでした。
でもなんか楽しくて話し込んで最後は見えなくなるまで振り返ってバイバイとかしました。彼もインターネットやる日がくるといいな。
はい連休終わり。今週末は仕事のサーバー移行で徹夜が待ってる。しゃー!
インターネットを見てて、内容を重要視するか、見た目を重要視にするかは、そのときどきかと思います。
両方うまいことあるのが一番ですけど。
よく聞くのが、HTMLの仕様を無視してつくってるサイトが多すぎるということ。テーブルの本来の使い方が反故にされてるとか。 フレームによって、本来いつでも誰でもどこでも見れるはずの「内容」の方のページのアドレスが隠れてしまうとか。
反対に、悪いのは間違った仕様でもエラーを返さずに、そっちに迎合して適応化するブラウザが悪いとか。 レイアウトを定義するCSSがまだまだ使い勝手が悪いとか。
仕様に忠実なプログラマー目線で見るか、見た目の美しさにこだわったデザイナー目線で見るか、 そんなことはどっちでもいいから快適なパフォーマンス&使いやすいユーザビリティで見せてくれ、というユーザー目線で見るか、 それか、場合わけとかまぜこぜとか臨機応変とかないがしろとか。
最近フルブラウザのFLASHサイトとかよく見かけますけど、なんだかメンドくさいのも多いですね。文字がちっちゃいのとか、リンクが動いてるからクリックしづらいとか。
かといって理路整然と文字ばっかりで展開されても、ふんわりと眠たいですね。
といって棚にあげた自分のコンテンツを振り返ってみれば、これまたどっちつかずで両側からオッパッピーされるようなつくりになっているので、 今後の展開を考えて、これは一度もう少しマシなサイトにつくり直さなければならないなあと思っていたところです。
つくり直すといっても、もちろん内容のことではなく、HPの構築方法の方ですね。
内容は完璧ですので。ゲンゴロウ最高。特にガムシ。
ガムシ最高目線で。
えと。
でもここはフレーム( 枠組みがあって、その中にスクロールバーがあって )でつくられてるので、最近のW3C的にはもっともけむたいはずです。 おたくんとこみたいなのがなくならないからXHTML1.1からフレーム抹消を勧告しなければならなかったんだよ?と。
はい、ごめんなさい。おそまきなぼんやりがけむたかったです。今気づきました。けむいです。
んで。
どうようかと考えあぐねていたら、PHPのSmartyというのが、今まで「目次」とか「内容」とか「余白」とか、フレームで分けていたソースを雛形としてもったまま、 Smarty側の内部処理で混ぜてひとつのページにしてくれるというのを知って、導入することにしました。
ファイルアップのときに数えてみたのですが、画像だの部品だの含めたらこんなとこでも1200ファイル以上あるみたいでした。一からは僕にはムリです。できるだけ低コストで。
まさにもってこいでした。
おまけにベタでPHPでつくった場合と比べたら、サーバーからユーザーに呼び出されたときに構築されるファイル群が、ひとつのページでまとめた状態でストックされて、ユーザーに呼びだされたときに そっちが送られるようになっているようなので、ユーザー目線的にも快適でまさにおきらくコンテンツかと。
よおーし。
さすがにSmartyでもブラウザの仕様である「フレーム分割したことによって隠れてしまった内容ページのアドレスを持つ」ことはできないし( お気に入りから飛んでもそのページの最初が表示されてしまうとか )、 使う側としても、検索ロボットにはフレーム機能で囲んだ部分をシカトされてしまうとか(気づかなくて何年もyahoo載んなかったです)、アクセス解析がはちゃめちゃだとか、そういうのもあって、この際フレーム は捨てることにしました。
男の決断。
なめんな泳げ飛べ歩け!
と。
ドーパミンフルスラッシャブルで、仕事が終わってからの限られた時間の中でお勉強もかねてちまちまといじり倒すこと数週間。
この3連休で堂々リニュとかしてクール&ダンディでもみあげとか風でそよそよさせるはずだったのですが。
ですが。
問題発生です。
上司が言ってました。人間がつくってるかぎり、予定通り一発でうまく動くプログラムはないと。
体感しました。
プロフェッショナルが集まってプロジェクトつくっても想定外のプログラムの挙動はつきものだし、想定外のプログラムの挙動がある限り、徹夜や納期遅れがこの世から消えてなくなることはないのです。
おっしゃるとおりです。
「アマチュアがあんまりはしゃぐな。血を見るぞ(by木村さん)」
はい、もうはしゃがないです。おちつきます。スーハーハー。
問題発生点を防備録的に整理。
Smartyがページをひとつにまとめて、ユーザーからのアクセスがあったらそっちを呼び出す機能( コンパイルしてキャッシュする )、それが各ユーザーの使っているIEとかFireFoxとかSafariとかを判断して 「場合わけ」していた機能( PHPの環境変数によるクロスブラウザ対応 )もコンパイルする際にまとめてキャッシュファイル化してしまって、最初に呼び出したブラウザで見る以外ではレイアウトがおかしくなってしまう。 最初に呼び出したブラウザというのも、ユーザー側(クライアントサイド)のキャッシュではなく、サーバーサイドのキャッシュなので、各ユーザーにとっての最初のブラウザではなく ( それだったらひとりが泳げ飛べ歩け!を複数のブラウザで見ることはまずないだろうとスルーできるのですが )、僕が「よし、完成!」と最後に確認したブラウザがサーバーにとっての最初のブラウザになって しまう。それが致命的。
急遽リニュ予定の部分を裏に回して、現行サイトで復旧。
対策としてクライアントサイドで場合わけしてくれるJavaScriptで解決予定。もうこれしかない。
というわけでまたちまちまいじくります。今回のもっとも大きな痛手はサーバーにあげるまでその想定外の挙動にまったく気づかなかったこと。開発の工程では修正が下流になればなるほどそのコストがかさむということ。
マチルダさーん。僕が…僕が…。
なんのためのSmarty導入かと。
「でもそんなの関係ねえ!でもそんなの関係ねえ!」
転んで得た収穫の方がデカいのが世の常です。なのでまたはしゃいでがんばります。あー楽しい。
少しましなHPにしますよー。
といいつつ、肝心の内容のゲンゴロウはどうなっているのか。。。
今日は近場に網振りに行ってきましたが、ハイイロゲンゴロウだけでした。そうそう、そこで網振ってるひとになんかとれますか?と聞いたら、ハイイロゲンゴロウだけです、と応えてきたひとがいて、びっくり しました。髪がボーボーでオダギリジョーみたいになってて、浅野忠信みたいにニヤニヤしてるのに、ノドの奥にチンピラが隠れひそんでるみたいな、ちょっとぶりんみたいな匂いのするひとでした。
でもなんか楽しくて話し込んで最後は見えなくなるまで振り返ってバイバイとかしました。彼もインターネットやる日がくるといいな。
はい連休終わり。今週末は仕事のサーバー移行で徹夜が待ってる。しゃー!
7月15日
ふー。くわしいことは明日。。
7月6日
やきもきです。
でも続けます。ずっとここはあるのだ。でも放置じゃあれだし。やきもきです。よくしていきたいものです。
コガタノは土の中でまどろんでます。そのうちですね。2個しかないので大事に見守りたいです。後続も続いてほしいですが、今はこのくらいが時間的にちょうどいいのかもしれません。
クロゲンから一匹産まれました。とてもとても嬉しいです。
うちはここ数年、累代世代に比例して繁殖力が落ちているため、納得がいくまで野外から補充するまいと決めたので( もちろん暫定で )、産まれてくるのを心待ちにしていました。
2年目の自家繁殖個体か、去年採集した幼虫からの子だと思うのですが、とても嬉しかったです。僕の中では値千金の一匹でした。村上春樹風に言うと「小確幸」です。 でも一年で1~2匹しか産まれないこともあるので、なんにも油断はできません。しっかり育てて後につなげたいと思います。
マルガタ用に沸かしたブラシュリが、もうマルガタの幼虫がいないと知ると、急にのびのびとして、早くも抱卵とか始めるくらいになりました。
なので、1齢のあいだはクロゲンをブラシュリで育てようと思っています。外の水槽ではときどきオオゲンが交尾しているのを見かけるので、こちらも期待したいところです。
瀬戸際でミラクル光臨。なんかどきどきします。
メモ:
コガタノ
クロゲン
でも続けます。ずっとここはあるのだ。でも放置じゃあれだし。やきもきです。よくしていきたいものです。
コガタノは土の中でまどろんでます。そのうちですね。2個しかないので大事に見守りたいです。後続も続いてほしいですが、今はこのくらいが時間的にちょうどいいのかもしれません。
クロゲンから一匹産まれました。とてもとても嬉しいです。
うちはここ数年、累代世代に比例して繁殖力が落ちているため、納得がいくまで野外から補充するまいと決めたので( もちろん暫定で )、産まれてくるのを心待ちにしていました。
2年目の自家繁殖個体か、去年採集した幼虫からの子だと思うのですが、とても嬉しかったです。僕の中では値千金の一匹でした。村上春樹風に言うと「小確幸」です。 でも一年で1~2匹しか産まれないこともあるので、なんにも油断はできません。しっかり育てて後につなげたいと思います。
マルガタ用に沸かしたブラシュリが、もうマルガタの幼虫がいないと知ると、急にのびのびとして、早くも抱卵とか始めるくらいになりました。
なので、1齢のあいだはクロゲンをブラシュリで育てようと思っています。外の水槽ではときどきオオゲンが交尾しているのを見かけるので、こちらも期待したいところです。
瀬戸際でミラクル光臨。なんかどきどきします。
メモ:
コガタノ
- 5/13 1st. 5/18 2nd. 5/30 3rd. 6/15 上陸
- 5/14 1st. 5/20 2nd. 5/22 ☆(サシの脂で(?)体中に白い斑点)
- 5/15 1st. 5/21 2nd. 5/23 ☆(サシの脂で(?)体中に白い斑点)
- 5/16 1st. 5/22 2nd. 6/3 3rd 6/18 上陸
クロゲン
- 7/2 1st.
6月21日
わー。わーわー。なにこれ。なんなのこれ
こんなにも更新が遅れて。
ごめんなさい。
テンパっちゃってどうしょもあれだけど、やきもきもしれられません。みなさんはお元気ですか?
あっちくなってきましたねー、梅雨いりと同時に梅雨が明けました。さー元気にしなくっちゃっ。
僕もとうとう満員電車でスーツ着てゆられるようになったのです。来い残業!去れ!来い!もうカップラーメンが一回で2個食べられなくなりました。もう2度と2個食べられないのでしょうか。
でも大人なのでもう2個とか食べないで風を口に含んでふゅーふゅーいってます。なにがですか?
コガタノはあれから産みどまって、2匹だけ潜っていきました。マルガタは今朝うちの猫が足びしょびしょなのでどうしたのかと思っていたのですが、朝起きたら容器が転がってて、全部☆でした。
でもせっかくBB沸かしたので、なんとか期待して次を待ちたいです。がんばります。
メモ:
コガタノ
こんなにも更新が遅れて。
ごめんなさい。
テンパっちゃってどうしょもあれだけど、やきもきもしれられません。みなさんはお元気ですか?
あっちくなってきましたねー、梅雨いりと同時に梅雨が明けました。さー元気にしなくっちゃっ。
僕もとうとう満員電車でスーツ着てゆられるようになったのです。来い残業!去れ!来い!もうカップラーメンが一回で2個食べられなくなりました。もう2度と2個食べられないのでしょうか。
でも大人なのでもう2個とか食べないで風を口に含んでふゅーふゅーいってます。なにがですか?
コガタノはあれから産みどまって、2匹だけ潜っていきました。マルガタは今朝うちの猫が足びしょびしょなのでどうしたのかと思っていたのですが、朝起きたら容器が転がってて、全部☆でした。
でもせっかくBB沸かしたので、なんとか期待して次を待ちたいです。がんばります。
メモ:
コガタノ
- 5/13 1st. 5/18 2nd. 5/30 3rd. 6/15 上陸
- 5/14 1st. 5/20 2nd. 5/22 ☆(サシの脂で(?)体中に白い斑点)
- 5/15 1st. 5/21 2nd. 5/23 ☆(サシの脂で(?)体中に白い斑点)
- 5/16 1st. 5/22 2nd. 6/3 3rd 6/18 上陸
5月26日
Flex2でActionScript3.0をこつこつと勉強していて、しょーもない頭で背骨は痛いしなかなかはかどらないのだけれど、少しだけできた。
けんばん(out of link)
バグも多いし、見た目もしょぼくれてるのでどーしょもないけど、AS3は速い速い。あんまりタイムラグとかない。旧バージョンより10倍も実行速度が速いとかで、たしかに前につくったやつよりすんなり弾ける。これはもっともっと勉強していきたい。
Flashがらみでいろいろ検索してたらこういうのがありました。
mangrove-world(out of link)
おのおのエコメッセを書き込んで植林シュミレーションします。僕も植えてみました。
ちなみにこういうのもよっぽどじゃなければFlash8以下で書かれているはずなので(再生はだんだんFlash9playerが増えてきたかもしれませんが開発環境にまだFlash9はないんですね、下位互換でスクリプトが実行できるだけとか)、いずれはこういうのも速くて軽くなって、 JAVAみたいなAS3で複雑な条件処理とかできるようになったら、もっともっとおもしろくなるんでしょうねー。
というわけでー。
メモ:
コガタノ
相変わらず。
Aはそろそろ剥けそう。
けんばん(out of link)
バグも多いし、見た目もしょぼくれてるのでどーしょもないけど、AS3は速い速い。あんまりタイムラグとかない。旧バージョンより10倍も実行速度が速いとかで、たしかに前につくったやつよりすんなり弾ける。これはもっともっと勉強していきたい。
Flashがらみでいろいろ検索してたらこういうのがありました。
mangrove-world(out of link)
おのおのエコメッセを書き込んで植林シュミレーションします。僕も植えてみました。
ちなみにこういうのもよっぽどじゃなければFlash8以下で書かれているはずなので(再生はだんだんFlash9playerが増えてきたかもしれませんが開発環境にまだFlash9はないんですね、下位互換でスクリプトが実行できるだけとか)、いずれはこういうのも速くて軽くなって、 JAVAみたいなAS3で複雑な条件処理とかできるようになったら、もっともっとおもしろくなるんでしょうねー。
というわけでー。
メモ:
コガタノ
- 5/13 1st.
- 5/14 1st.
- 5/15 1st.
- 5/16 1st.
相変わらず。
Aはそろそろ剥けそう。
5月20日
4日前からコガタノがぽつぽつと孵化しはじめました。Cybister属はひさしぶりな感じがします。ある朝、突然水槽に幼虫をみつけると、おおっとなりますね。
二日酔いも飛びます。ずーっと白ワインだったのに、アメリカのミキちゃんがメルローだのピノだのチリだの言うので、まじかと赤ワインを飲んでみたら、おいしくてごくごく飲んでたら二日酔いになっても、
ある朝、突然水槽に幼虫をみつけると、おおっとなりますねー。
飛びます。他のCybiser属もぜひ。
メモ:
コガタノ
メモ:
コガタノ
- 5/13 1st.
- 5/14 1st.
- 5/15 1st.
- 5/16 1st.
5月4日
昨日は、日ごろお世話になっている猪田さんと辻さんと、はじめてお会いする宮坂さんと浅松さんとで、現地観察会へ行ってきました~。
帰省ラッシュもなんのその、いろんなところを回ってきました。
でもまだこの時期はまだ少し早くて、ぽつぽつとしか確認できません。
僕もトラップを持っていったのですが、猪田さんと浅松さんの新作トラップがあまりにもカッコよくて機能的で、僕はやっぱりトラップを持ってこなかったことにしました。
案の定、僕は深いところにはまってビショビショになりました。テンションがあがってまいります。ブヨにも刺されて、ああ、採集に来てるんだなあと実感です。
最後に僕のポイントをまわったのですが、水がなかったり、柵が張ってあったり、うっかり通り過ぎたりして、一箇所もはいれず、全滅しました。たは~。
中でも、この観察記をはじめたころから通い続けていたポイントが、新しい前面金網の柵に囲まれて、はいれなくなってしまいました。中に僕の原点が閉じ込められました。
さよなら、僕の永遠。
でも楽しかったです。こうなったら次からは新産地探索です。チャイロマメ探しに。
猪田さんのSLIPKNOTの辛らつなTシャツに釘付けでした。そんな猪田さんのヘビをいじくり倒す姿が実にリアルでした。
今日の収穫: マルガタ×1、ヒメゲン×1
帰省ラッシュもなんのその、いろんなところを回ってきました。
でもまだこの時期はまだ少し早くて、ぽつぽつとしか確認できません。
僕もトラップを持っていったのですが、猪田さんと浅松さんの新作トラップがあまりにもカッコよくて機能的で、僕はやっぱりトラップを持ってこなかったことにしました。
案の定、僕は深いところにはまってビショビショになりました。テンションがあがってまいります。ブヨにも刺されて、ああ、採集に来てるんだなあと実感です。
最後に僕のポイントをまわったのですが、水がなかったり、柵が張ってあったり、うっかり通り過ぎたりして、一箇所もはいれず、全滅しました。たは~。
中でも、この観察記をはじめたころから通い続けていたポイントが、新しい前面金網の柵に囲まれて、はいれなくなってしまいました。中に僕の原点が閉じ込められました。
さよなら、僕の永遠。
でも楽しかったです。こうなったら次からは新産地探索です。チャイロマメ探しに。
猪田さんのSLIPKNOTの辛らつなTシャツに釘付けでした。そんな猪田さんのヘビをいじくり倒す姿が実にリアルでした。
今日の収穫: マルガタ×1、ヒメゲン×1
4月8日
フレーム削除済
↑今現在の、うちの水槽の様子です。はい、おもしろいのを見つけました。
最近仕事柄もあってか、どんどんパソコンとにらめっこする時間が増えたのですが、Flashコンテンツに、 「遠く離れたAさんとBさんが、リアルタイムで情報のやりとりをできる」という、リモート共有機能があるということを知り、 これはと思って導入してみました。
画面ふたつのうち、左はローカル環境(実際にカメラがつないであるクライアント、つまり僕のPC)でしか表示されませんが、右は、 その僕が接続しているサーバーに「アクセスしているひとすべてが見ることができる」となっているようです。
もう左は関係ないですね。右の画面が、今いろいろと言われている[WEB2.0]の機能をまさに体現した機能、ということですね~。
ちなみになにも映ってないときは、
- 僕のPCそのものが落ちている( or 僕のPCがリモート共有用のサーバーに接続されていない )。
- 水槽のライトを消している( まっくら )。
- あなたのPCにFlashPlayerがインストールされていない。
- Flash映像を右クリックして、「設定」で使用が「許可」されていない。
- ブラウザにオペラを使っている。
45cm水槽:コガタノゲンゴロウ×2ペア&トビイロゲンコロウ×2ペア
期間限定の実験です。
3月31日
先々週の日曜に冷蔵ショーケースからオオゲンを屋内水槽に移動しました。
先週の日曜に、屋外水槽からオオゲンを屋内水槽へ移しました。
それぞれの水槽内では、新成虫と旧成虫のペアで同居させていたのですが、交尾をしているところが見られませんでした。
新成虫同士で、ようやく交尾をしました。
クロゲンは、屋内に回収してみればすべてオスばかり。
常時屋外水槽にもクロゲンが少しいるのですが、水草だかなんだかが繁茂してて、よく分かりません。
クロゲンはまとめてそっちにいれてしまうか、検討中です。
マルコは水草を噛み始めました。
しかし、年寄りなので(交尾も見てないし)心配は募ります。
ハイイロは水中越冬が成功して、屋内水槽で元気に泳いでいます。マルガタとホソセスジは元気ですが、ツブとマメは霧消していました。
ガムシはすべてもらわれていき、ドイツガムシはなんと全滅。
コガタガムシ等その他加わり、少し顔ぶれが変わりました。
そうそう、今日、今年初のメダカの抱卵が見られました。ヌマエビやヒメフチは相変わらず。防備録。
先週の日曜に、屋外水槽からオオゲンを屋内水槽へ移しました。
それぞれの水槽内では、新成虫と旧成虫のペアで同居させていたのですが、交尾をしているところが見られませんでした。
新成虫同士で、ようやく交尾をしました。
クロゲンは、屋内に回収してみればすべてオスばかり。
常時屋外水槽にもクロゲンが少しいるのですが、水草だかなんだかが繁茂してて、よく分かりません。
クロゲンはまとめてそっちにいれてしまうか、検討中です。
マルコは水草を噛み始めました。
しかし、年寄りなので(交尾も見てないし)心配は募ります。
ハイイロは水中越冬が成功して、屋内水槽で元気に泳いでいます。マルガタとホソセスジは元気ですが、ツブとマメは霧消していました。
ガムシはすべてもらわれていき、ドイツガムシはなんと全滅。
コガタガムシ等その他加わり、少し顔ぶれが変わりました。
そうそう、今日、今年初のメダカの抱卵が見られました。ヌマエビやヒメフチは相変わらず。防備録。
3月22日
3月9日
目がしみます。背骨がバキバキします。たるんだ尻が他人のみたいです。
ところで、既出の文献や書籍を参考にして、日本産のゲンゴロウのデータベースをつくってみました。いろいろ検索したり並べ替えできるので、よかったら遊んでみてください。
ゲンゴロウ・データベース
あとこれ、はまりそうです。やっぱ癒しなのですね。電車で揺られてたら、つり革広告でなにやら、ケンシロウのユリアが主役でなんか連載されるようなことが書いてありましたし、いつまでたっても癒しこそ永遠ですね。
ユリア~。
SimAquarium
ところで、既出の文献や書籍を参考にして、日本産のゲンゴロウのデータベースをつくってみました。いろいろ検索したり並べ替えできるので、よかったら遊んでみてください。
ゲンゴロウ・データベース
あとこれ、はまりそうです。やっぱ癒しなのですね。電車で揺られてたら、つり革広告でなにやら、ケンシロウのユリアが主役でなんか連載されるようなことが書いてありましたし、いつまでたっても癒しこそ永遠ですね。
ユリア~。
SimAquarium
2月24日
今年は例年の冬よりエサをこまめに与えるようにしました。ハイイロゲンゴロウなんかは普通にモリモリ食べてました。
ハイイロ、去年は陸上越冬で失敗しましたが、今年は水中越冬でうまく乗り越えてくれそうです。
今年はマメゲン属の繁殖できなかったけど、いたしかたなしといったところでもありました。来期はこの際、なんとしてもチャイロマメに挑戦してみたいものです。
いやー、しかしこっちはこのまんま雪なしでいっちゃいそうですね。
リンク画像は「水辺の虫の飼いかた―ゲンゴロウ・タガメ・ヤゴほか (大型本)/偕成社/海野 和男, 高嶋 清明, 筒井 学」。やばい、ほしい。
ハイイロ、去年は陸上越冬で失敗しましたが、今年は水中越冬でうまく乗り越えてくれそうです。
今年はマメゲン属の繁殖できなかったけど、いたしかたなしといったところでもありました。来期はこの際、なんとしてもチャイロマメに挑戦してみたいものです。
いやー、しかしこっちはこのまんま雪なしでいっちゃいそうですね。
リンク画像は「水辺の虫の飼いかた―ゲンゴロウ・タガメ・ヤゴほか (大型本)/偕成社/海野 和男, 高嶋 清明, 筒井 学」。やばい、ほしい。
2月10日
データとり(リンク先削除済)
更新すこぶる滞りました。はなはだしいです。
この1ヶ月、ゲンゴロ放置で集計用のソフトをつくってました。できたので公開してしまいます。その名も「データとり(リンク先削除済)」、カッコよくないですねー。ぴよぴよ。
よかったらいろいろ遊んでみてください。使い方やリンクはトピックのページにあります。
ゲンゴロウの幼虫飼育のデータをつくるのなんかに役にたてば嬉しいです。
せんもん掲示板に、作成したデータファイルをアップロードすれば、みんなで共有することもできます。ご意見ご感想、バグや不備等、なにかあったら教えてください。
今日は朝からなんにも食べないで6時間ぶっとおしでやってまました。おかしいです。
いったんギブ(> <)/~
この1ヶ月、ゲンゴロ放置で集計用のソフトをつくってました。できたので公開してしまいます。その名も「データとり(リンク先削除済)」、カッコよくないですねー。ぴよぴよ。
よかったらいろいろ遊んでみてください。使い方やリンクはトピックのページにあります。
ゲンゴロウの幼虫飼育のデータをつくるのなんかに役にたてば嬉しいです。
せんもん掲示板に、作成したデータファイルをアップロードすれば、みんなで共有することもできます。ご意見ご感想、バグや不備等、なにかあったら教えてください。
今日は朝からなんにも食べないで6時間ぶっとおしでやってまました。おかしいです。
いったんギブ(> <)/~
1月14日
オーストラリアの東クイーンズランドでは、最近一〇年ほどの間に七種ものカエルがいなくなった。こんなに多くの種が消えたのは、何か病気のせいに違いない。 そう考えた学者は多かったが、熱帯の、しかも人里離れた場所で、死んだばかりのカエルを見つけ、原因を調べるのは不可能に近かった。 しかし、オーストラリア政府は、そんな結果の出そうもない調査に資金を提供した。 そしてオーストラリア人のチームに、イギリスやアメリカからの研究者も加わって調査が行なわれたのである。そして、結果が出たのだ。 ついに見つかった原因は、新属新種のツボカビだった(ハリディ、1998)。リンク: ツボカビ症(googleによる画像検索)
~ 松井正文「 カエル 水辺の隣人」 中公新書 2002年 p181 ~
日本爬虫両棲類学会からの緊急事態宣言声明
1月8日
ニュース用のコラムに、MSNのニュースからもひろってくるようにしました。はい、しょーこりもないです。
1月3日
みなさんあけましておめでとうございます。
なんにもいなくて、早くもうらぶれて貧しい感じがしょっぱかった冷蔵ショーケースに、外水槽のマルコとオオゲンをいれてみた。クロもいれちゃいたい。どこか?クロ。
いっきににぎやかか!と思いきや、水温3~6度くらいでなんにもできずに静まりかえってる。
24日の、瀕死のガムシとオオゲン、今回はなんとか復活。でもなんとなくもう再ハードニングはためらわれるので、屋内飼育で甘やかしてみる。老後ならこちらですこやかに、とか。
なんにもいなくて、早くもうらぶれて貧しい感じがしょっぱかった冷蔵ショーケースに、外水槽のマルコとオオゲンをいれてみた。クロもいれちゃいたい。どこか?クロ。
いっきににぎやかか!と思いきや、水温3~6度くらいでなんにもできずに静まりかえってる。
24日の、瀕死のガムシとオオゲン、今回はなんとか復活。でもなんとなくもう再ハードニングはためらわれるので、屋内飼育で甘やかしてみる。老後ならこちらですこやかに、とか。
12月30日
トップページ、フレームの下の方に、ニュース用のコラムを新設してみました。
暇人めと笑ってください。
yahooトピックのワード検索から「ゲンゴロウ」、「タガメ」、「水生昆虫」をひろって、結果を抜粋してランダムに表示してみてます。
デバッグが完全じゃなくて、おかしな表示になるかもしれません。なります。そしたらまたなにごともなかったかのように初期化されるでしょう(笑)。
そろそろ2006年もおしまい。ご覧のみなさん、今年もどうもありがとうございました。ぜひまた来年も、変わらずよろしくお願いいたします~。
暇人めと笑ってください。
yahooトピックのワード検索から「ゲンゴロウ」、「タガメ」、「水生昆虫」をひろって、結果を抜粋してランダムに表示してみてます。
デバッグが完全じゃなくて、おかしな表示になるかもしれません。なります。そしたらまたなにごともなかったかのように初期化されるでしょう(笑)。
そろそろ2006年もおしまい。ご覧のみなさん、今年もどうもありがとうございました。ぜひまた来年も、変わらずよろしくお願いいたします~。
12月24日
オオゲンとガムシが一匹ずつ、瀕死。ガムシは死んだと思って外出しておいたら次の次の日に足が動いていて、びっくりした。
あっためて蘇生を試みる。ずいぶん動くようになったけど、まだ厳しそう。復活してくれればよいのだけれど。
親子ゲームで泣いて、ワンピースの44巻で泣いて、体から毒が抜けてくようで楽しい。
親子ゲームで泣いて、ワンピースの44巻で泣いて、体から毒が抜けてくようで楽しい。
12月14日
先日買った冷蔵ショーケースになんかいれたくて、冬にこそ観察し甲斐のあるものをと、ビンビンさせてマメゲンを狙いに行く。
どこもかしこも冬枯れのたちこめる中。ちょっと触っただけで、くっついてくる植物の種とかあって。
ミズムシとヨコエビが共生してる溜まりで、ミズムシだけ少しお持ち帰り。あとフサモとタガラシみたいなやつをお持ち帰り。本命のマメはおけら。
上陸越冬種なんかいないかなと木の塊どかしたらムカデとか出てきて1分でやめる。
「毎回とれるわけじゃないからおもしろいんだよ?」「ふうーーん」
うちに着いて、冷蔵ショーケースの中の水槽をデコレート。水草と枯れ木がもりもりした。用意と心意気だけはもうばっちりなのだ。ネクストッ。
どこもかしこも冬枯れのたちこめる中。ちょっと触っただけで、くっついてくる植物の種とかあって。
ミズムシとヨコエビが共生してる溜まりで、ミズムシだけ少しお持ち帰り。あとフサモとタガラシみたいなやつをお持ち帰り。本命のマメはおけら。
上陸越冬種なんかいないかなと木の塊どかしたらムカデとか出てきて1分でやめる。
「毎回とれるわけじゃないからおもしろいんだよ?」「ふうーーん」
うちに着いて、冷蔵ショーケースの中の水槽をデコレート。水草と枯れ木がもりもりした。用意と心意気だけはもうばっちりなのだ。ネクストッ。
12月8日
シャキーン!
ついにとうとう。のんべんぬらりと胡乱が半目で曖昧の限りかと思われていた覚悟がとうとうひざを打って、冷蔵ショーケースを買ってみた。よしきたっ。どうだっ。どうだオレっ。
んーと。。とりあえず中身からっぽだけど冷やしてみた。なんか楽しい。
よし、計画を練るのだ。
ついにとうとう。のんべんぬらりと胡乱が半目で曖昧の限りかと思われていた覚悟がとうとうひざを打って、冷蔵ショーケースを買ってみた。よしきたっ。どうだっ。どうだオレっ。
んーと。。とりあえず中身からっぽだけど冷やしてみた。なんか楽しい。
よし、計画を練るのだ。
12月3日
気がかってたドイガム。
掘ったら、一匹羽化不全で☆、もう一匹は幼虫のまま☆。
なんのための22度かというような憤まんやるかたなさに、少しささくれだつ心。
去年は陸上越冬失敗したハイイロ。今期はきちんと水中越冬で。8度。冬でも元気。
ピーターアーツはやっぱりかっこいいなあ。
掘ったら、一匹羽化不全で☆、もう一匹は幼虫のまま☆。
なんのための22度かというような憤まんやるかたなさに、少しささくれだつ心。
去年は陸上越冬失敗したハイイロ。今期はきちんと水中越冬で。8度。冬でも元気。
ピーターアーツはやっぱりかっこいいなあ。
11月26日
Windowsのインターネットエクスプローラーと、Macのインターネットエクスプローラーで、それぞれ文字サイズを調整してみた。じゃもう、そしたらネスケとサファリにも対応してみたい。
でも聞くところによると、文字の固定はあんまりよくないみたいだしフレーム仕様もあんまり勧められてないみたいだし、もうそんなんじゃ一から作り直したい。
ギャラリーとかも順不同で不統一で考えなしが気に障る。そしたらもう全部書き直したいのに。でもそんな時間はつくれなそうだ。そんなんじゃ。
ずっと潜らないで頑張ってたドイガム3齢は結局日毎に縮んで息絶えた。逆Uの字でしゃちほこみたいにカチカチ。2匹は潜ってだいぶ経つ。おざぶヒーターでなんちゃってみて、約22度。そろそろ気がかり。
ずっと潜らないで頑張ってたドイガム3齢は結局日毎に縮んで息絶えた。逆Uの字でしゃちほこみたいにカチカチ。2匹は潜ってだいぶ経つ。おざぶヒーターでなんちゃってみて、約22度。そろそろ気がかり。
11月19日
ひたひたと冬の足音。5年半の仕事もあと3日で終わり。ひとつが動くと、他のも動く。そういう時期だったのだと思う。
やりすごさずに、今度は自然にその波に乗れたということで、順調なんだと体でひしと感じる。節目に振り返るような心持ちで、がんばることは大切だけど、知らず知らずにムリはたたるのだなあと思う。
そんな中でも、成り行きを楽しむ心のゆとりだけは失わないようにと腹に据える。不安より期待が大きいのだろう。調子がいいときの着想は、実に的を得ている。