育成データ
あれ、そろそろ上陸だっけ?何匹潜ってるんだっけ?毎年繰り返される僕の怠慢。目もあてられないデカダンス。
そんな昨日にさよならするための、自らに寄せた叱咤激励系。
 
幼虫の繁殖と成虫の陸上越冬をこぢんまりと記録します。はたして沈んだ日はまた昇るのか。
()は累積日数。
 2009 
 2010 
 
2009年 繁殖データ
  • ホソセスジゲンゴロウ: 0/1匹
    個体A:
    • 孵化: 11/? (?)
    • 2齢化: 11/17-18 (?)
    • 3齢化: ?/? (?)
    • ☆: 12/31 (?)
    観察記: 09.11/10 09.11/23
    まとめ:やっぱり冬場の繁殖は厳しいです。
  • トビイロゲンゴロウ: 1/1匹
    個体A:
    • 孵化: 9/8 (-)
    • 2齢化: 9/21 (13)
    • 3齢化: 10/5 (27)
    • 上陸: 10/19 (41)
    • 蛹化確認: 11/7 (60)
    • 羽化: 11/11 (64)
    • 進水式: 11/14 (67)
    • 親水槽: 11/23 (76)
    観察記: 09.11/07
    まとめ:今期唯一の繁殖成功。メス2匹かと思って産卵床となる植物いれてませんでした。幼虫発見後ホテイ投入も時すでに遅し。
  • ツブゲンゴロウ: 0/2匹
    個体A:
    • 孵化: 10/3-10 (-)
    • 2齢化: 10/10-? (?)
    • 3齢化: 10/? (?)
    • 上陸: 10/31 (21-28)
    • 蛹化: 11/2 (23-30)
    • ☆: 11/10 (31-38)
    個体B:
    • 孵化: 10/3-10 (-)
    • 2齢化: 10/10-? (?)
    • 3齢化: 10/? (?)
    • 上陸: 11/3 (24-31)
    • ☆: 11/10 (32-39)
    観察記: 09.11/07  09.11/12
    まとめ:早く羽化させようと加温したところ、途端に乾燥死させてしまいました。。冬こわい。
2009年 陸上越冬データ
  • コガムシ: 1/2匹
    個体A:
    • 上陸: 11/3 (-)
    • 啓蟄: 3/11 (128)
    個体B:
    • 上陸: 11/7 (-)
    • 啓蟄: ☆ (-)
    観察記: 09.11/09  10.03/13
    まとめ:毎年なんとか成功(3度目)。
  • エゾコガムシ: 0/2匹
    個体A:
    • 上陸: 11/3 (-)
    • 啓蟄: ☆ (-)
    個体B:
    • 上陸: 11/7 (-)
    • 啓蟄: ☆ (-)
    観察記: 09.11/09  10.03/13
    まとめ:コガムシより耐高温閾値は低いかも。
  • シマゲンゴロウ: 2/2匹
    個体A:
    • 上陸: 11/21 (-)
    • 啓蟄: 3/11 (110)
    個体B:
    • 上陸: 11/21 (-)
    • 啓蟄: 3/11 (110)
    観察記: 09.11/09  10.03/13
    まとめ:みな元気。
  • ホソクロマメゲンゴロウ: 5/8匹
    個体A:
    • 上陸: 11/8 (-)
    • 啓蟄: 3/11 (123)
    個体B:
    • 上陸: 11/8 (-)
    • 啓蟄: 3/11 (123)
    個体C:
    • 上陸: 11/8 (-)
    • 啓蟄: 3/11 (123)
    個体D:
    • 上陸: 11/8 (-)
    • 啓蟄: 3/11 (123)
    個体E:
    • 上陸: 11/8 (-)
    • 啓蟄: 3/11 (123)
    個体F:
    • 上陸: 11/8 (-)
    • 啓蟄: ☆ (-)
    個体G:
    • 上陸: 11/21 (-)
    • 啓蟄: ☆ (-)
    個体H:
    • 上陸: 11/21 (-)
    • 啓蟄: ☆ (-)
    観察記: 09.11/09  10.03/13
    まとめ: 
  • コバンムシ: 4/4匹
    個体A:
    • 上陸: 11/8 (-)
    • 啓蟄: 3/11 (123)
    個体B:
    • 上陸: 11/8 (-)
    • 啓蟄: 3/11 (123)
    個体C:
    • 上陸: 11/8 (-)
    • 啓蟄: 3/11 (123)
    個体D:
    • 上陸: 11/8 (-)
    • 啓蟄: 3/11 (123)
    観察記: 09.11/09  10.03/13
    まとめ:起きた途端に超元気!
2009年 振り返り
今までで最も多くの種類、頭数で成虫を上陸越冬されることができた。
越冬成功率61%。
コバンムシは今年で2回目になるが、今回も起きたそばから異常なくらい元気に動き回っていた。来年はもう少し成功率をあげたい。

幼虫の繁殖成果はあい変わらず。全4頭中、羽化成功は1匹のみ。
繁殖成功率25%。
失敗した2匹は人為ミス。失敗したもう1匹はいつまで経っても上陸しない典型的な冬の繁殖パターン。

上に戻る    
 
 
    
 
 
 
 
 
 
 
recommendation

Valid HTML 4.01 Transitional

Valid CSS!

泳げ飛べ歩け!開設ロゴ