GalleryLogo of Cybister sugillatus


トビイロゲンゴロウ
トビイロは南の島など行ったこともない僕にとっては高嶺の花でしたが、20年前とうとういただいてしまいました。 見た目も泳ぎ方もクロそっくりですが、そこは南方系らしく、ちょこっとオレンジ色を添えてなんとかかろうじてトロピカルな雰囲気です。
トビイロゲンゴロウ
ちょっとくらい水が汚くてもへっちゃらですね。別に汚くする必要はないのですが。個体によってはオレンジ色が微妙です。コガタノとこの子たちは冬も屋内で。
Cybister sugillatus
'04夏羽化のトビイロ新成虫。つるぷりのキラキラ。縦横無尽に泳ぎます。自由の模索。
こっそりと
これも新成虫。水草の陰から、できたての夏の終わりを見送ります。
よこぎるトビイロゲンゴロウ
こちらは経年成虫。前胸背側片のオレンジな色づきは個体差があります。もともと薄かったり年寄りになるとクロゲンと見分けづらいかもしれません。
でも上から見たときにクロゲンより体形が下ぶくれでないので、そのあたりでも見分けのポイントになりますが、優雅さはまったく一緒です。
たたずむトビイロゲンゴロウ
'08冬のトビイロ。やはり今でも冬は屋内。いない時期があって少しもの足りなかったけど、またいらっしゃい。45cm水槽で少数飼育。
泳ぐトビイロゲンゴロウ
それでも光をたくさん浴びると、繊細なカラーリングがみてとれます。手の込んだグラデーションは静かに僕たちの審美眼を刺激します。つんつん。
ロタラとトビイロ
春まっさかり。動きも活発になって、よく姿をみかけるようになりました。
しかしそれに比例して、水草もすくすく育ち、よくトビイロの姿を隠すようになりました。
追いつ追われつ。
ロタラとトビイロ
夏まっさかり。残念ながら今うちのトビイロは雄ばっかりなので、まっさかってもどこか気が抜けています。
はいそこっ。なにぼんやりしてるのー。

幸せなことにうちのトビイロはピンポイントでワンペアのオスメス1匹ずつでした。いつのまにかオスだけだと思ってました。 去年末のうちのPCの中の棚卸しデータには「メスばかり」と書いてます。
ある朝、幼虫が産まれていて気がつきました。
気ぃ、抜けすぎです。炭酸を入れ忘れたスプライトみたいに。
 
トビイロゲンゴロウ1齢幼虫
6月中旬、ホテイアオイに産みつけられていた卵から、トビイロが孵化しました。頭が少しオレンジっぽく、不透明なので見分けは容易でした。クロよりやや小さく、16~18mmくらいでしょうか。
ヨコエビを捕食するトビイロ1齢
これはまた別の時期(15年前)に産まれた幼虫です。僕がうっかりしていて、なんにも産卵床をいれていない水槽から産まれました。奇跡の降臨。
即、ホテイアオイを投入しました。
トビイロゲンゴロウ1齢幼虫の頭部アップ
ヨコエビを捕食するトビイロのアップ。大アゴの間にある上唇の鋸歯のかたちと複眼から首にかけてのラインを覚えておくといいことがあるかもしれません。
脱皮したてのトビイロゲンゴロウ2齢幼虫
脱皮したばかりの2齢幼虫。頭部もへしゃげていて、体色もうっすらとして頼りがいありません。あまり動き回らず、色づくのをじっと待ちます。
色づいたトビイロゲンゴロウ2齢幼虫
数時間もすると、体もしっかり色づいて頼もしくなります。たくさん食べて大きくなっていきます。
トビイロゲンゴロウ2齢幼虫中期
2齢中期。色も濃くて、頭部から胸部にかけての甲冑のような固い部分も、特に赤みがかった茶色をしていて、頭部も四角く、トビイロの中でもよりトビイロっぽいトビイロです。
トビイロゲンゴロウ2齢幼虫の頭部アップ
上の個体の頭部のアップです。1齢に比べて、よりエラが張ってきました。
トビイロゲンゴロウ2齢幼虫後期
2齢後期。これはトビイロの中でもあんまりトビイロっぽくないトビイロです。サシも食べたばかりなのでより白め。体長37mm。もう3齢にいつなってもおかしくありません。
トビイロゲンゴロウ3齢幼虫の頭部アップ
3齢幼虫の頭部アップです。さらにエラが張りました。
トビイロゲンゴロウ3齢幼虫後期
上の個体の全体像です。3齢になって8日目。体長約5.5cm。この個体は2齢以降ほとんどサシしかあげていません。 サシと、あとは脱皮失敗で死んだトビイロ3齢を1匹だけ。1齢の時にはヨコエビとミズムシ。
トビイロゲンゴロウ3齢幼虫後期
すくすく育っています。別の年の、別の個体。3齢後期のトビイロ。クロより気持ち小さく、クロより気持ち早く成長して、見た目こんなでエラ張りツートン。
トビイロゲンゴロウの蛹
蛹室をあけるとこっちを向いてますが、眩しいのかちょっと置いとくと向こうを向いてしまいます。 ひょっとして照れ屋なのではという誤謬をもって眺めるとそれはもう、とってもかわいく思えます。勝手ですけど。
無事羽化してください。
トビイロゲンゴロウの羽化
'09.11/11に羽化したトビイロゲンゴロウ。
9/8 孵化、9/21 2齢、 10/5 3齢、10/19 上陸、11/11 羽化。
総生育日数は64日でした。だいぶかかりましたが、秋産まれなので上出来です!
2~3日このまま落ち着かせて、それから専用プラケで1週間ほど接待飼育して、その後トビイロ水槽へ移します。
大事に大事に溺愛したいと思います。やった~!

 
back to the top
上に戻る    
 
 
    
 
 
 
 
 
 
 
recommendation

Valid HTML 4.01 Transitional

Valid CSS!

泳げ飛べ歩け!開設ロゴ